白浜で優雅な温泉ステイ。
大江戸温泉物語Premium 白浜御苑の特徴
グランピングや愛犬と泊まれる別館が嬉しいです。
402号室から見える海は最高の景色を提供します。
食事は日帰りバイキングやリーズナブルな朝食が選べます。
まず全体的に綺麗なホテルでした!湯快リゾートに以前、泊まった時にあまり良い印象がなく、次は無いな…と思ってたので、今回、大江戸温泉になってからどうだろうと、かなり口コミを調べました。評価が良かったので、アドベンチャーワールドがてらお世話になりました。事前に注文していたチケットは、ホテルに取りに行くスタイルでした。その際に、夕食と朝食の時間を聞いてくださったので、夕方のチェックイン時は楽でした。一番良かったのは、ラウンジサービスです!だいたいフロント付近しかない所が多いですが、こちらは湯上がり処にもあり、お風呂上がりはもちろん、マッサージや漫画でくつろいだあとにも楽しめます!ちなみに、24時まで使用できました!湯上がり処フロアがゆったりと広く、yogiboがたくさんあり、足ツボあり、石のセラミック足湯、無料の足マッサージ機もあり、たくさんくつろげました。お部屋は多分、ランクアップしてくださったのかな?元々はお日にち限定プランで和室だったので。凄く、シンプルで綺麗で過ごしやすかったです。ベランダが広く、椅子もあり人工芝が引いてあるので、そのまま出られます。雨でも大丈夫。ご飯は大江戸温泉とあまり変わらず、安定!階段または、エレベーター降りていきなり、ご飯処になってたので、受け付けとかなくて、ちょっとびっくりしましたが…(自分で空席札を見つけて、好きなところに座るシステム)お風呂も広く快適です。日替わりで交代なのも楽しめます! 広い方のお風呂の方が、脱衣所から浴室まで行く階段の距離が多少あるかも。今回、お世話になって良かったです! 白浜御苑さんはまたお世話になりたいと思います!
料金はかなり変動が有り、早めの予約の方が安上がりかと思います。設備は綺麗にリフォームされており文句ありません。あと食事の時間について3部に分けていますがチェックインの際に希望を伝えても実際に食事の際は確認されないため意味がないですね。以前白浜彩朝楽を利用した際もそうでした。下呂では確認されたので系列で統一してもらいたいものです。
4/14と4/22にアドベンチャーワールドに行った際に利用させてもらいました。食事処と大浴場は同じエリアにあるので楽でしたが、フロントからエレベーターまで少し歩くし1基しかない。客室によっては大浴場や食事処まてソコソコ歩くんではないかと思う。ラウンジと湯上がり処にアルコールやソフトドリンクが無料サービスで飲めるのは良い。また湯上がり処にはアイスキャンディもあります。大浴場は広くて良いけど子供達が多いと煩いのでゆっくりしたいなら時間帯が大事かな。シャワーの勢いが弱いのが難点。食事は元湯快リゾートの時の夕食バイキング料理を知らないので料理の質はわかりませんが、基本的に大江戸温泉物語グループの夕食バイキングだなって感じでした。朝食バイキングは余り選択肢なく、1度取り終えたら良い感じ。ただ7月から料理がワンランク上の贅沢な料理を提供するようになるので気にはなるけど、パンダの居ないアドベンチャーワールドには行かないし、周辺の観光地だけの為に再訪する事はないので・・・
コスパ最強のお宿です!2時からチェックインできてロビーと湯上がりラウンジには、お酒を含めたドリンクが飲み放題!19時まではカラオケも無料で岩盤浴や卓球も無料でした♪車から降りた瞬間に硫黄の香りがして温泉や足湯も楽しめます♪朝、夕ご飯の品数は少なめですが味は美味しく食材も良かったです。個人的には夕食のサザエと朝ののっけ丼が最高でした♪食事中の飲み放題メニューもクオリティが良く地ビールや地酒が瓶で楽しめます♪館内施設や部屋も清潔感がありました。自転車のレンタルもあり、喫煙所がテラス席みたいになってました。部屋のベランダからの景色も良くホテル川久さんのお城も景色の一部になってて良かったです。お部屋!グレードアップして頂き有り難うございます♪
湯快リゾートは何回か利用したことがあるが初めてのPremium。プラスわんで、ワンコと利用。建物はすごく綺麗、食事の種類も豊富、温泉も広くて気持ちいい。コスパは最高。ワンコのアメニティもひと通り揃っているので快適です。チェックイン等、入口は一般と同じなのでキャリーバッグやケージは必要です。ワンコ連れなので仕方がないことはわかっているが、あえて言うとペット同室のホテルや旅館は同じ料金払ってるのに別館になることが多く、大浴場や食事の会場までが遠い…。ここはまだ近いほうかな。
今回は+わんの方(別館)でワンちゃんと一緒にお泊まりしました。スタッフさん達はととても親切で言う事無かったのですが、ただ+わんのプランに感すると宿泊施設の清潔さは完璧ですが、部屋が狭かったですね。後、プレミアムなのに、食事の種類や品揃えが、プレミアムとはかけ離れている感は否めませんでした。お料理の種類はまあまあ豊富でしたけど味が…。
今回は、この7月にオープンしたグランピングに泊まりました。少しだけアウトドア気分が味わえるし、まだまだ綺麗で、雰囲気もよいです。食事はホテル内のバイキングで食べれますので、少しアウトドア気分が薄れるかな。外でバーベキューのコースなどあればよかったのかもしれません。ただ、バイキングはかなりの種類もあり、また美味しかったです。温泉もホテル内のものに入れますので、少し豪華な感覚。泊まるところだけキャンプ気分が味わえます。駐車場から少し離れてるので、荷物の持ち運びが少し大変でした。ちょうど、チェックイン時に雨でしたのでなおさらかな。地下通路でホテル側から渡れますが、以前プールへの通路だったこともあり、少しかび臭いです。グランピング内には、小さい冷蔵庫もあるので、ビールや飲み物を冷やしておけます。11月でしたので、テント内も暑くなかったです。季節的に寒かったですが、暖房もつけられるので、問題なし。総合的に満足でした。
平日に1泊で直行バスを利用して伺いました。お値段がリーズナブルなのであまり期待していなかったのですがとても綺麗なお宿でした。ジャンカラがあったり、2階のリラクゼーションコーナーには漫画コーナーやセラミックの足湯マッサージ機などありゆったりしたスペースにビーズクッションがあってお風呂上がりなどのんびりくつろげるのがとても良かったです。お部屋はお風呂ありの和室にしました。お部屋は最上階の8階で眺めもよく部屋の広さもゆったりしていて最高に良かったです😊食事は夕食、朝食共にバイキングで、品数も豊富で和洋中楽しむことができました。また、乳幼児用の離乳食も用意されていてとても配慮されていました✨こちら宿からは白良浜まで徒歩20分くらいで翌朝散歩してみましたがストレスなく歩ける距離でした。宿前のバスの本数が少ないので、自転車の貸し出しもあるので利用してみるのも良いかと思います😊とても素敵なお宿だったのでまた利用させて頂きたいと思います💕
学生から社会人になっても利用させてもらってます。プレミアムになってお部屋は綺麗だし、お料理は美味しいし、施設内で遊ぶところはあるし、とても良いです。従業員の方も丁寧だし何も問題ありません。むしろこのお値段で良いんですか??と思うくらいリーズナブルで大満足でした。いろんな方がいてその都度対応されている従業員の方に感謝です。
名前 |
大江戸温泉物語Premium 白浜御苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3615-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大江戸温泉は初めてで期待はしていなかったのですが、ジュニアスィートの為か広く開放感のある部屋で部屋風呂も思った以上のお風呂でした。部屋のアチコチでくつろいでゆっくりできました。この部屋でこの金額なら、また来たいです。部屋の中に、前のお客様の箸の袋が落ちてました…がそれを差し引いても満足しました。