交通安全祈る百体観音。
百体観音石造町石の特徴
東御市の百体観音石造町石には、群馬県までの地蔵様が並びます。
交通安全を見守る観音様が、訪れる人々を優しく守っています。
百番道しるべ観音の存在が、皆さんの無事と安心を支えています。
東御市の百体観音石造町石がある東御嬬恋線に沿って群馬県の嬬恋まで100体の地蔵様が交通安全を守っている。
ここから群馬県まで交通安全の観音様が上り下りの皆さんの無事を見守ってくれています。
いいですね。
百番道しるべ観音1体目。つまりスタート地点です。
名前 |
百体観音石造町石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここから鹿沢温泉までの約三里の山道の道しるべとして百体の観音石像があります。昔は険しく寂しい山道だったのでしょうね。1番から100番までたどりながら鹿沢温泉を目指しましょう。やわらかな温泉♨️が待っています。