宇宙模様のとんぼ玉体験。
ガラス工房 快の特徴
マンツーマンで丁寧にサポートしてもらえる体験が魅力です。
とんぼ玉や宇宙模様のペンダントが作れる貴重な場所です。
ネット予約が可能で、手軽に体験が始められます。
マンツーマンで丁寧にサポートしてもらいながら作ることができました。土台や柄の色は好きなものを選択して、模様は3種類の製作工程から選んで作成しました。小学生3年生でも素敵なものができていました。冷ますのに一時間かかるため、閉店一時間以上前に出来上がっていれば、その日のうちに受け取ることができます。クレジットカードやID、ApplePay等一部電子マネーも使えました。(PayPayは対象外)駐車場は、近くの岩畳観光用の500円/日か、長瀞駅裏手の200円/日、300円/日を活用するといいですね。
夫婦で利用。電話予約でボロシリケイトガラスを体験させていただきました。説明を受けても不器用で上手く出来なかったのですが必ず隣りにいて丁寧に教えてくれるので安心してできました。手作り一点物で私の宝物ですありがとうございました(*^^*)
とんぼ玉・宇宙模様のペンダントの作成を体験。それぞれの作業スペースがあるので、とんぼ玉を作る人・宇宙模様のペンダントを作る人で同時進行ができます。制作難易度は宇宙模様のペンダントのほうが大変。特に形を整えるのが大変ですが、常に先生が隣にいてサポートしてくれますので失敗することはなさそうです。完成作品は当日ならば1時間後での受け取りか、後日配送。もしくは翌日に再訪しての受け取りも可能なので1泊2日で遊びに来ている人ならば翌日に長瀞駅に寄った際の回収ができます。
初めて作りました。旦那とおくりあいしながら三個も作ってしまいました。三個目はお母さんにプレゼントしました🐈凄く喜んでくれて、また秩父に行ったら作りたいです。
トンボ玉を作りにきました。オーナーの女性の先生が親切丁寧に教えてくださったので、上手く出来ました、子供達も大満足です。また、機会があれば今度は違うガラス玉を作ってみたいです。長瀞駅、秩父鉄道沿いにあり、すぐ近くに有料駐車場があるので電車、車での利便性も良いと思います。体験は30分位で終わりますが、焼き上がった後に冷ます時間が45~50分位掛かり当日引き渡しです。
ネット予約からとんぼ玉づくりを体験しました。価格もリーズナブルです。体験内容はとても良く、いろんな色のガラスがあり、好きな色で作れるのでオススメです。また接客、対応がとても良くまた行きたいと思うほどでした。過去の写真見ると、場所が変わったようです。線路沿いなので予約サイトから確認すると良いと思います。
場所が線路沿いに移動してます。留守がちなので気をつけて下さい。7月25日に行きましたが留守でした。観光案内のパンフレットに携帯電話番号が記載されていましたが使用不可なので❗気をつけようがないと思いますが、まずは現地確認をオススメです。
一昨年前(?)に工房を移転され、環境の整ったうらやましいランプワーク工房です。エアバーナーだけでなく酸素バーナーの設備も整っています。
名前 |
ガラス工房 快 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1048-7472 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とんぼ玉の手作り体験しました。丁寧に説明してくれて、楽しい時間が過ごせました♪