自然の美、千古の滝へ!
千古の滝・駐車場の特徴
千古の滝は歴史が感じられる美しい滝です。
駐車場から滝までの道中は足場が悪いので注意が必要です。
川面まで降りていけるアクセスも魅力的です。
滝自体は見事な滝です。盛夏には、子供達が水遊びをしています。流れは急なので、気を付けて下さい。以前、駐車場だった場所に、近くの千古温泉の宿泊施設「センコ タイニー キャンプ」のロッジができたため、駐車できるのは路肩に1、2台です。道が狭く、近所の農家の方も良く通る道ですので、車を停める時には注意をして下さい。
景色は素晴らしいが、駐車場より滝までの遊歩道を整備して欲しい❗️
駐車場から滝まですぐです。
滝までの道中、足場が悪くて滑りました。滝は良かったです。
『千古の滝』川面まで降りていけます。数台は車を停められる駐車場が在ります。傍らに立つ看板には、昔は温泉が湧いて湯殿が建っていた事や、温熱を利用した発電所が在った!と記されています。トイレ・水場などは在りませんので国道沿いのコンビニなどで予め済ませておいてください。西側に急峻な山肌が迫り、陽の陰るのが早いです。
名前 |
千古の滝・駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

千古の滝(せんごのたき)上田市真田町横尾区太古からこの滝はあったと案内板に書いてありました。今は左右からニ筋の滝が流れおちてますが、かつては三筋の千古滝と呼ばれていたようです。今では流れていないもうひとつの滝の跡が左側にみてとれます。