波の音と共に、崎の湯の静寂を楽しむ。
崎の湯駐車場の特徴
スタッフが誘導してくれるので安心して駐車ができる。
波の打つ音を聴きながら、気持ちよく入浴できる。
和歌山最古の公共温泉で、静寂な場所を楽しめる。
崎の湯の営業開始時間10分前までチェーンがしてあります。国道から脇道に入るところと、中の駐車場にそれぞれおじさんが居て誘導してくれます。ギリギリまでぎゅうぎゅう詰めで車を入れます。笑。
自家用車で来る事が前提みたいな場所ですね。
ヌルヌルスベスベの湯でした。潮の音と匂いを感じて湯に入るのも良いですね‼️
風があって波が高い日は入れないのでは?というくらい目の前が海で話のネタにはなったかな。
波が打つ音を聴きながらの入浴。脱衣場の傍のお風呂から階段を降りて岩風呂が中程と海側にあります。せっかくなので、海に一番近い所に沈み波音を聞きながら、過ごしました。とても温まるお湯です。中に時計有り。石鹸、シャンプー、携帯電話など、持ち込み不可です。駐車スペースが少ないです。
和歌山最古の公共温泉早朝の静寂な場所を訪れることをお勧めします。(原文)The oldest public onsen at Wakayama.Suggested to visit there early in the morning wit silence place.
少し狭いように思いましたが、スタッフの方がしっかりと案内してくださるので有難いです。
非常に快適に感じる(原文)感覺非常舒服。
案内人はとても親切な方です!
名前 |
崎の湯駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-43-6588 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/kanko/onsen/1454046714439.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車台数は多くないが、スタッフが誘導してくれるので安心。