白浜の愉快リゾート、温泉と干物に夢中!
TAOYA白浜千畳の特徴
アルコール飲み放題や卓球、ビリヤードが楽しめる、充実した設備です。
グランピングルームは広くて快適、家族旅行に最適な空間です。
温泉の質が良く、リラックスできる心地よいひと時が過ごせます。
正月一日に利用しました。TAOYA3ヶ所目でしたが、一番ご飯美味しかったです。マグロを使った料理良かった。お酒もナギサビールが生で飲めたのはポイント高い!建物は古さはありますが、清潔感あって快適でした。
正ベッドが3台ある部屋が良かったので、グランピングルームにしました。リニューアルといってもお部屋全てがリフォームされていないだろうなと想定していて、グランピングルームは湯快リゾートの時にリフォームされた部屋なので広くてとても綺麗でした。2階のフロントからエレベーターで1階へ降りて、レストランフロア。そこから大浴場と部屋まで、長くて暗めの階段で降ります。高齢の両親と一緒だったので心配しましたが、大浴場からすぐだったので朝風呂も入れました。多分別フロアだったら朝から階段降りて大浴場に行こうとは思わなかったかも。施設は、いつでも飲み放題、無料の卓球やビリヤード、17時までカラオケも無料!15時にチェックインし、施設を見学して17時からの夕食まで、アルコール飲みながら久々にカラオケを楽しみました!!卵型のマッサージ機も無料。※何人かの子供が1時間以上陣取ってマッサージじゃなくスマホでゲームしていました。親を待ってるのか?使いたい人が皆んな迷惑してたので、小学生以下の利用不可と張り紙して欲しいです。夜泣きうどんも梅干し入れて美味しかったです。また行きたいです!!
愉快リゾートの中で1番良く泊まってます✨温泉も最高で、部屋も綺麗だし、ご飯が美味しい!バス停も目の前で、千畳敷があるので観光もできちゃいます✨2泊される方は、2泊めも掃除を希望と言わないといけないのでそこは注意です!(コロナの時だったので変わっていたらごめんなさい🙏)でも最高です💖
思ったより良かったです。食事もとても美味しかった。食べたいものがたくさんありすぎ(笑)他の口コミで、肉が硬いだの色々見ましたが、そんなことありません。焼き肉の匂いが付くので、そこだけ注意!部屋にリセッシュがあります。朝の魚が網にくっつく件。網次第です。2つのコンロを使用しましたが、ひとつはキレイに焼けて、もう1つはくっついて大変でした。小さな子供が喜ぶボールプールなどの遊具があるのが良い。ずっと遊んでいました。屋外のプールも年中やってるみたい。温泉もとても良かったです。
夫婦+母親+孫娘の四人で二泊三日の旅行でしたが。バイキングや部屋も満足出来ました。お風呂が階段の上り下りが急なので高齢の方は少し辛いかもしれませんが。行く価値あります。アドベンチャーワールドも楽しめました。
部屋が予想より広くて快適でした。夕食は赤酢を使ったお寿司やお刺し身が美味しかったです。卓上でお肉が焼けるので、匂いが服につくので浴衣では会場に行かないほうがいいと思います。地酒や梅酒が別途注文できてよかったです。卓球もできました。露天風呂は朝食前に入ったのですが、誰もいなかったので貸し切り状態で海を眺めながら温泉に浸かれて最高でした。
チェックイン時に夕飯・朝食の時間を決めるように言われます。私の時は2部制で、指定された時間が来ると出されると聞きましたがそんなことはなかったです。もちろん時間厳守で行きましたが、結構人がドバッと来るのでゆったり食事をするためにも時間はきちんと守る方が良さそうでしたね。夕飯は焼肉などが出来ますが、お肉も脂をやたらと含んでいたりするので、過度な期待はせずに、この値段で泊まれて焼肉もついてるならラッキーくらいの気持ちでいましょう。朝食は魚を自分で焼くスタイルですが、網に引っ付いて魚が魚どころではなくなってしまったのでスタッフさんの片付けの手間も考えると、焼いたものを提供するだけで良いのでは。大浴場は遠いです。汗をきれいにしたくて風呂に入るも帰りにまた汗を流します。露天風呂側は分かりませんが、大浴場の方にはベビーベッド・オムツを捨てるゴミ箱がありましたよ。中にはお風呂チェアも。フロント付近にはキッズパークもありますし、子どもにはそこでしっかり疲れてもらえば大人も早く寝れます。また指定の時間までは無料でできるカラオケや、卓球、ゲームコーナーもあります。コインランドリーもあり(洗剤は持参か売店で)、その横には小さな滑り台やブロックもありました。アメニティは部屋には歯ブラシしかなかったので必要なものは持って来る方が良いですね。売店の若いお兄さんスタッフが朝とても気持ちの良い挨拶をしてくれて嬉しかったです。
とても満足できました!部屋は和洋室プール側で広くて綺麗でした温泉は2箇所ありますが露天風呂の方は夜は足元照らされてますがちょっと暗く行きづらいので明るいうちに行くのがおすすめ洗い場は一切なく露天風呂のみ。もう1箇所の温泉は内湯1つと露天風呂1つでそちらで十分満足できます。食事もどれも美味しかったですただ館内マスクなしで移動してる方が多いなぁという印象でした。
2回目です。バイキングは種類も豊富、従業員の方も皆さん感じがよくて気持ちよく過ごせました。お風呂も清潔です。一点だけ、客室の窓は「虫が入るので開けないでください」とありました。換気ができるように網戸をつけてもらえたらなーと思いました。また行きます!
名前 |
TAOYA白浜千畳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3615-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チェックインしてからは、アルコール飲み放題、卓球やビリヤード、カラオケも使いたい放題。かなりいいです。卓球やビリヤードは30分単位、カラオケは60分単位でエントリー制です。