歴史感じる坂道で風の盆を!
八尾ふらっと館の特徴
おわら風の盆の舞台として有名なスポットです。
石畳の歴史を感じる街並みが魅力的です。
2階にはステージがあり、イベントが開催されています。
無料休憩所です。清潔なトイレが利用できます。
昔は幼稚園(保育園?)だったような気がします。ここ数年、訪れた時には2階の図書館で過ごす時間が多いです。図書館には八尾町の歴史資料も多く、じっくり見れば地元の方々でも懐かしいモノが多いと思います。個人的にはテラスからの風景が懐かしくて好きです。
八尾おわら風の盆で訪れました。二階で踊りを踊っているのを見ることができました。
昨日は来年のカレンダーが販売されて居ると電話確認し購入したいので行って来ました(毎年居間に越中八尾おわら風の盆のカレンダーを掛けています)何と❗来年のカレンダーが超凄い❗まいの、目が釘付けと成りましたか鮮やかな写真、ヤッパおわらは、格別ですね🎵何とも言わせない胡弓の音色が漂う様です月カレンダー¥1
市民の交流施設でしょうか?
おわら風の盆に行ってまいりました。天満町の踊りが良かったです。
入っていません。
おわら風の盆、東町。
石畳の歴史を感じる街並み、凄い~~
名前 |
八尾ふらっと館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-455-1548 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyama.toyama.jp/other/shisetsuannai/yatsuofurattokan.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

素敵な坂道でした🎵今度は、踊りを、見にきますね(笑)