飯縄山登山口、便利な駐車場。
飯綱山登山者駐車場の特徴
無料駐車場で広々としたスペースが確保されています。
トイレと自動販売機が完備されていて便利です。
飯縄山登山口へのアクセスが良好で冬季も安心して利用可能です。
登山届ポストありとの情報でしたが、ありませんでした。(ネット提出の案内のみ)
GWだったので賑わってました。トイレが使用でき販売機もあります。
駐車場は広く、またトイレと自動販売機もあり、大変便利です。
戸隠神社に歩きで向かう為に無料駐車場として利用。駐車場は砂利なので天気が良い日は砂が舞います、トイレと自販機有ってありがたいです。
トイレあります。
トイレも自販機もあり登山者用の駐車場としては◎
トイレも綺麗で、比較的広い駐車場です。自販機もあり、下山して便利です。本当の登山口はトイレもなく、駐車台数も限られるので、少し遠いですが、基本はこちらに停めましょう。
標高1130m トイレあり 飲用水あり 携帯つながる冬の飯綱山登山はココからがオススメ 通常チェーン必要なし一の鳥居苑地(いちのとりいえんち)駐車場駐車台数60台駐車料金無料。
一ノ鳥居登山口が停められない時はこちら。トイレはあるが、登山口まで、、遠い、、。遅く到着した人は仕方ない。7時頃は一ノ鳥居登山口の駐車場は停められる。
名前 |
飯綱山登山者駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

広い。トイレもきれいで便利。飯縄山登山者はこちらへ。