中禅寺湖の風景、美しい紅葉。
大使館別荘記念公園 遊覧船のりばの特徴
中禅寺湖の美しい水辺の風景が広がる遊覧船のりばです。
遊覧船での約55分の旅は、特に晴れた日が心地よいひとときになります。
イタリア大使館跡やイギリス大使館跡が近くて、観光名所巡りに便利です。
去年の秋🍁に行った時は 強風で運行出来なくて 今日叔母も誘って 車椅子の母を連れて行きました。タイタニックが大好きで 4年前に病気で後遺症が残ってしまい車椅子生活なんですが どうしても遊覧船🚢に乗せてあげたくて ですが バリアフリーでは無くて 階段を 降ろす事が不可能で 母は 自分は待っていると言いましたがそんな中同じ時間に乗船される女性の方がお手伝い致します!って声を掛けて下さいました。それから程なくして係の方から 職員が お手伝いします。と言ってくださいまして 無事乗船する事ができました。母も風を浴びて嬉しそうに 中禅寺湖1周を満喫しました。本当にありがとうございました。素晴らしいお仕事をされているスタッフさんで これが 心温かい接客だと感じました。とても 良い1日になりました。お声を掛けて下さった 女性の方にも感謝を申しあげたいです。ちゃんと下調べをしていなかった 私の落ち度ですが 皆様のご協力あっての事でした 。帰りにチケット売り場の職員さんに お礼を申し上げましたが お手を煩わせたにも関わらず また是非いらして下さい。と笑顔で言って頂き 幸せな気持ちで帰宅致しました。 必ずまた伺わせて頂きます。次は船の駅から乗船しますね。本当にありがとうました。
6月はG7が有るので、制限がかかるのでお出かけのさいは、良く確認してから来てね!
遊覧船のりばの周りの水辺からの風景もとてもきれいです。
中禅寺湖一週、各乗場停車の55分の遊覧船天気が良いと気持ちのいい時間が過ごせます🙆
遊覧船のりばといっても、桟橋があるだけの簡易な乗り場です。時刻になると船がやってきて、乗り込むことができます。チケットは船内で乗務員のかたからかうことができます。東武のパスを提示すると割引価格になりました。大使館別荘界隈から中禅寺湖の北側方面に戻るのには、バス(夏季でもそんなに頻繁には走ってない)か歩くかしかないとおもってましたが、船でもどることもできるんですよ。この乗り場を利用してるのは、ほとんどが大使館別荘にこられた方々のようです。
大変綺麗な紅葉🍁でした!感動しました。また来年も⁉️
歌ヶ浜の無料駐車場。立木観音から一周乗車券1400円で途中下船。英国大使館別荘で見学は飛ばして、アールグレイとスコーン。一時間後の次の便で立木観音へ戻る。イタリア大使館別荘を通り過ぎて往復するのでちょっと不利。二館見学してお茶するなら、もう一便やり過ごして二時間滞在になる。家族連れは行きは歌ヶ浜から歩いて帰りは船で300円。社山からの登山者は500円で船の駅中禅寺へ出るチョイスも。
中禅寺湖の湖畔にある、イタリア大使館跡の近くで、歩いて数分でイギリス大使館跡、どちらも遊覧船で行くのが便利です。寒い時期、船上で風にあたり過ぎ、イギリス大使館に入る時の検温で、レッド❗31℃ よくある事らしく、問題なく入場できました。
大きな遊覧船で一周約1時間の乗船です。途中3か所くらい留まります。1400円でした。駐車場は県の駐車場で320円。最高の景色を堪能出来ました。
名前 |
大使館別荘記念公園 遊覧船のりば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-55-0360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔は大使館の別荘地なだけあって美しい観光地。