鳴門の桜と妙見山。
妙見山公園の特徴
鳴門市の桜が満開の時期は特に美しく、賑わいます。
妙見神社とお城があり、散策には最適な公園です。
天守閣からの眺望は最高で、美しい夕日も楽しめます。
季節の変化が味わえる公園です。元撫養城の石垣からパワーを感じられ鳴門に来たら行くのがオススメです。
初めて来ました。桜満開。竜宮の磯も見えてよかったです。
鳴門に有る、妙見山。花見シーズンもあり、多くの人が春を楽しんでいました。駐車場から、階段を上がると妙見神社があり、そのすぐ横に鳴門のシンボル的な、お城があります。以前は、鳥居龍蔵博物館としていろいろ展示されていましたが、今は特別何か展示している様ではありません。お城は、無料ではいれます。天守からは鳴門の町が一望できます。トイレもお城の中にも、駐車場にもあります。今の、花見シーズンは神社の横で焼き餅を売っています。
立派な再建城✌️このお城…実は公共施設で防災備蓄倉庫😅なので、中には入れませんが観光施設としては粋な計らいですね✌️近くには神社もあり、今も鳴門のの船の安全航行を見守っています😊
岡崎城跡に建てられたお城。城の中には入れませんがそれなりに立派でした。鳴門市を一望できる高台にあります。
桜で有名な山の上の公園。おそらく花見の季節にしか賑わうことはない。車で頂上付近まで上がれて、そこそこの広さの駐車場がある。天守閣風の建物に登ると鳴門市内ともっと遠方の景色が360度見渡せる。ポカリスエットスタジアムのアウェー観客席が見えて歓声が聞こえてくる。近くに神社と美術館がある。自動販売機が一つだけあるのを見つけた。
山頂にあるお城が以前から気になっていたので、サッカー観戦のついでに行ってみました。桜がちょうど開花し始める頃ということもあって、とても気持ちよく過ごすことができました。天守はあくまでも模擬のホールとのことで、駐車場まで車で行ったため、途中の城址らしさはあまり感じられませんでしたが、いつもは締め切っている展望台(模擬天守内部)をたまたま開放していたらしく、登ってみたところそこからの眺めは最高でした。
駐車場も天守入城も無料、桜の時季は平日でも花見で賑わう。
新しく整備されて桜も綺麗。良いところです。
名前 |
妙見山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-684-1157 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お城と桜が見れるというので寄ってみました。ここは満開でした。お城と桜は良い感じでしたが、お城の名前はトリーデなると…えっ!と思いましたが満開の綺麗な桜が見れて良かったです。