中津市民の子供たちの楽園。
中津市 村上記念童心館の特徴
中津市民向けに無料利用できる公共施設です。
小さい子供から高校生まで楽しめる遊び場が揃っています。
エレベーター完備で、どなたでもアクセスしやすい建物です。
子供の居場所にありがたい、中津市民であれば無料で利用できる公共施設です。エレクトーンが2台、卓球台、色んなおもちゃ、絵本、漫画が1階にあります。この施設を初めて利用して思ったのは「家でおもちゃはもう買わない」でした。皆んなでシェアしておもちゃで遊べるからです。wifiも完備なので動画を見たりオンラインゲームを楽しんでいる子もいます。2階は食事スペース兼勉強スペースです。少し足を伸ばせば、歩いて2〜3分で小幡記念図書館、また近くに中津城もあるので童心館だけでなく色々楽しめます。電気代も高いこのご時世、中津市在住の方であれば、夏休みの子供(市内に通学する児童生徒も)の居場所は冷房完備の村上記念童心館はおすすめです。
館内とても綺麗で小さい子供が遊べる場所、小学生が遊べる場所、高校生が利用出来る場所があり色んな子供たちが利用出来る場所です2階建てで2階に行く為のエレベーターも備えついていて施設の方々も優しい方ばかりです。
11ヶ月でも遊べるおもちゃがたくさんあり娘も楽しそうでしたー(*・ω・)施設内はとてもきれいで過ごしやすくトイレも広くて使いやすかった。
とても綺麗な施設。コロナ対策も、しっかりされてました。
名前 |
中津市 村上記念童心館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-64-9005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子供がいつもお世話になっております。利用しやすいようです。