紀伊半島の隠れ家、個室でカレー!
ゲストカフェ 口熊野 ・Rcafe 2の特徴
紀伊半島一周の一人旅にも便利な個室が魅力的です。
のんびりした田舎の雰囲気が心地よく過ごせます。
ちょっぴり辛めのカレーが絶品でおすすめです。
とてもリーズナブルなのに、個室だなんて!お布団がふかふかで幸せに眠れました!私はいつもゲストハウスでは耳栓して寝るので音に関しては気になりませんでした!オーナーさんが色々親切にしてくれて素敵な方でした!出発の時もお見送りしてくれました( ; ; )ありがとうございました!
田舎ののんびりした雰囲気が良い感じです。
ちょっぴり辛めのカレーと、ここの雰囲気は最高です✨是非一度、訪れてみて下さい😊
できて間もないゲストハウス。溢れる実家感に、金曜で貸切状態だったのでとても落ち着けた。ただし音は響くので、他の宿泊者が多いと気になるかも。
かなり古い家屋のようで、足音等とにかく物音が響きます。こちらも気を使うし、神経質な方は他の宿泊者の音で眠れないかもしれません。個室で清潔ですが、水回りが別の階に行かなくてはならず不便でした。個室だからと選びましたが、色々と落ち着かない作り。最近は安価で整ったゲストハウスが増えていますが、こちらは厳しかったです。
名前 |
ゲストカフェ 口熊野 ・Rcafe 2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-20-4865 |
住所 |
〒649-2105 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来1343−18 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

紀伊半島一周の一人旅に利用しました。JR朝来駅から徒歩すぐ。和歌山市内、田辺市街の宿より安く、鉄道の利便性もそこそこ良くて面白そうな宿を探して辿り着きました。この地は昔から熊野への出発点口熊野として発展した歴史がありますが、現在は串本や白浜方面に向かう際に安く泊まれる便利なゲストハウスという立ち位置でしょう。建物は年季が入っており、築80年以上で木造3階建てという面白建築。宿泊部屋は全て襖で仕切られた和個室になります。建物そのものは所々リノベされて清潔感があり、古さはあれどボロさは感じませんでした。ただ廊下や階段を歩くと木の軋みがかなり響くので、夜中の用足しなどは気を使います。歯ブラシなどのアメニティや軽食(パン)もサービスとして頂けて大変ありがたかったです。宿の御主人も距離感よく親しみやすい方で、旅行者にとってはとてもいい時間が過ごせると思います。