透き通ったスープで心洗う。
阿波尾鶏中華そば 藍庵の特徴
透き通ったスープが心を洗い流す、驚きの美味しさです。
愛想の良い若い店主が迎えてくれる居心地の良い空間です。
古民家を改装した、独特な外観が魅力のラーメン屋です。
若い店主さんが愛想良く接客してくれます。ラーメンは安定した美味さで、クセや特徴があると言う感じではありません。店内の雰囲気や、街の雰囲気も良い感じです。醤油ラーメンとアオリイカ丼の写真を追加。以前の評価通り、ラーメンはクセがなくみんなが食べやすい味、醤油ラーメンも美味しいです。オキ漬け丼は、もう少しボリュームが欲しかったですね。
古民家を改装したラーメン屋さんらしからぬ外観です。スープはたぶん地元産の小魚と鶏ガラのブレンド、麺は自家製麺、チャーシューも鶏チャーシューです。コクがあるのにさっぱりしていて私は好きです。画像は醤油ワンタン麺に煮卵トッピングです。
あっさりだけど、きちんと出汁がでていて、丁寧な仕事ぶりが伝わるラーメン!スープが美味しすぎて飲み干しました🙏阿波尾鶏はラーメンだけでなく、親子丼、チューリプとしても食べられる。
出汁が素晴らしい👍詳しくは専門ではないので分かりませんが、鶏の脂なのかな?全体的にさっぱり目なラーメンの中で濃い旨みの脂を感じました。麺も香り高くエッジが効いてて美味しい!気持ち、一般的な店より麺量が多いのかも知れない?満腹感すごかったです。後半に若干の飽きを感じたので味変欲しいところですね。ご馳走様でした!また日和佐にダイビングに来たら寄ります。
名前 |
阿波尾鶏中華そば 藍庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0884-70-1590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

醤油ラーメン🍜を食べましたが、透き通ったスープがすっきりしていて、心が洗われる様な感じがして、大変美味しかったです。具の肉はチャーシューではなくて阿波尾鷄のササミ(?)です。メンマも長いです。他に、塩ラーメンやつけ麺、丼、デザート類などもあります。