森に佇む、猫雑貨の宝庫。
猫茶屋工房の特徴
山の中にある猫雑貨&カフェで、不思議な雰囲気が漂っています。
2階建ての店内には、所狭しと猫グッズや一点物の食器が並びます。
那須の森に囲まれ、ログハウスの可愛らしい外観が印象的です。
山の中にある猫雑貨\u0026カフェです。1階はカフェと雑貨店、2階も猫雑貨が置いてあります。猫グッズはもちろんたくさんあるので楽しいのですが、ロールケーキやパンナコッタは甘さ控えめで絶品でした^ ^。紅茶も美味しかったです。是非、おすすめしたいお店です。また、伺いたいです。
分かりづらい場所にありますが、駐車場も数台分ありました。カフェは利用せず猫グッズ目的でした。欲しいなぁと思ったものは案外非売品だったりしました。
しばらく休業していて、足が遠のいてたけど、4月に再開してたそうです。オーナーさんが変わり、店名も変わってたけど(Nekoja)、カフェになってたけど、猫雑貨の扱いがあって良かったです。わちふぃーるどグッズがある、以前集めていたピンバッチも取り扱いあったので、また通おうと思います。カフェのロールケーキが、甘さ控えめで、とても美味しかったです。テラス席では、犬猫連れもOKという事で、また連れて行きたいと思います。お店の方も、感じ良いです。20代から、大好きな猫雑貨を買い集めた店。また通える事が、何より嬉しいです。
猫茶屋工房。オーナーさんが変わって、猫グッツに加えてカフェが併設されました。ホットコーヒーは自分で入れるようになっていて、視覚でも楽しめますね。静かな環境の中でのオープンテラスはとても居心地いいです。お店の方もとても感じがよくコーヒーも美味しいのでリピートしたいと思います。
山の中にある猫雑貨u0026カフェです。1階はカフェと雑貨店、2階も猫雑貨が置いてあります。猫グッズはもちろんたくさんあるので楽しいのですが、ロールケーキやパンナコッタは甘さ控えめで絶品でした^ ^。紅茶も美味しかったです。是非、おすすめしたいお店です。また、伺いたいです。
以前から知ってて行ってましたが、1階は喫茶室のようでランチもできます。猫グッズをゆっくり見ながらのカフェはいいですね。コーヒーがすごく美味しかったです。生きた猫ちゃんはいないので猫カフェではありません。
再度の大田原市在住中に初訪問です🎵(2020/9/27)猫グッズのショップを複数見つけ、先ずはこちらに伺いました(⌒‐⌒)店内は、所狭しと猫グッズが沢山‼️工芸品やぬいぐるみも色々とあって迷いますねぇ~(* ̄∇ ̄*)タノシ我が家の黒猫'sに似たプレートが特にかわいいと思いました🎵(´・∀・)カワイイしか~し(笑)、気になる視線( ̄▽ ̄;)を感じたぬいぐるみ🐱と箸セットを母の土産として購入。結局かわいい猫プレートは次回に持ち越しです・・・(´・ω・`)…ハイ店主さんによると、今は週末の日曜日のみ営業とのこと(2020年9月時点)いずれ再訪問したいと思います‼️(゜∇^d)!!
※2020年の営業は終了しました。2021年の営業再開等の情報はホームページを見てみて下さい♪雰囲気の良いログハウスの中は猫好きさんのパラダイス🎵色々な雑貨がところせましと置かれています!もし行かれる場合はホームページで営業日の確認をしてから行く事をオススメします。
ねこまみれの雑貨屋さんです笑那須サファリパーク入口手前の左に入る道沿いにあります。わかりやすいのと色々おいているので、見るだけでも楽しめます。
名前 |
猫茶屋工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-74-3538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔から度々足を運んでいます。以前は猫雑貨のみでしたが、最近では1階にカフェができ、1階奥と2階が雑貨スペースになったようです。また、それに伴い駐車場が増設されていました。お店は小さめですが、雑貨の種類は多く、小物からキッチン用品、傘など色々あります。猫好きの方はぜひ1度訪れてほしい場所ですね。カフェはお持ち帰りもできますが、店内で頼むとトッピングできたり、お皿にネコちゃんが現れたりとさらに楽しく食べられるかと☺️また、ランチメニューもあります。意外と穴場的な場所で、ゆっくり静かに楽しめるお店だと思います✨