鳥取駅近くのリニューアルイオンで特産品と晩酌を。
イオン鳥取店の特徴
鳥取駅から徒歩圏内で非常にアクセス良好な立地です。
2017年にリニューアルし、お洒落な雰囲気の店内になりました。
地元の野菜や特産品が楽しめる、品揃えが魅力的なお店です。
普通の地方イオン。そろそろ太古の昔に日本を支配していたジャス子の封印が解かれそうな感じです。営業時間は23時まで。あまり利用はしないけど22時以降にちょっとした買い物をするのに便利。
食料品売場のレジのおばちゃん。こちらは敬語使っているにも関わらず、終始タメ口でした。客だからと言ってこちらが偉いと思っていませんし、対等な立場だとは思っています。一瞬外国人の方かと思いましたが、名札を確認したところバッチリ日本人でした。友達ではありませんし初対面ですのでその辺の礼儀はわきまえて欲しいというか......自分がそのような接客されたらどう思いますか?行きつけや顔見知りの個人店ならわからなくもないですが、大手のスーパーで初めての体験で正直驚きました。
日曜の20時過ぎで人がもういない。白バラ高いのに、皆買うんだね。地元愛か?
わりと広いイオンです。セルフレジがないのが面倒です。鳥取のお土産も売ってます。
品揃えなどイオン鳥取北に比べれば小規模ですどちらかというと市役所に寄ったついでに食品買うぐらいがベストですジャスコ時代の攻めたラインナップの面影はなくただのスーパーです家族連れなら普通に鳥取北に行くべき。
その昔は『ジャスコ』の時代から知ってますが、北側のイオンモールほどの規模ではないが、鳥取駅からも近いし駅デパのシャミネとハシゴをしてみるのもいいかも。しかし、何年も行かなかったら、知らない間に近所にスタバも出来ててビックリでした。駐車場は立体と平面があり平面は24時間営業の有料になってます。
全体的にきれいな感じがする。店内は全体的には明るいが一部明るさが足りない感じのところがあるように感じた。店内(2F)の書店横に自由に使用できる休憩椅子があり大変ありがたい、あまり店内を移動していないのでわからないが休憩椅子の設置は大変ありがたい。まさにありがとうだ。
とかく休憩する場所がほとんどない。それ以外は品揃え少なめのイオンですね。
実はイオン鳥取店に行ったのではなく、隣りの市役所へ不在者投票に行ってきました。市役所内は空調が効いており居心地が良く、暫く動きたくないくらいでした。
名前 |
イオン鳥取店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-21-2555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

鳥取駅近くにあるイオンで品揃えもよく、鳥取名物のちくわもあり、晩酌で美味しくいただきました。