楽しいおもちゃに囲まれて、ホンワカ体験!
松山市中央児童センターの特徴
ハロウィンイベントで友達と楽しいひとときを過ごせます。
体育館に色々なおもちゃが設置されていて嬉しいです。
若い男性スタッフが親切に対応して気持ちがほっこりします。
おもちゃも沢山ありイイ!
昨日、ハロウィンイベントに行った。孫たちは、楽しく動き回ってた。準備は大変だったと思う。
気楽に行けて、職員さんの対応が気持ちがこもってて、寄り添ってくれてホンワカする。女性も男性も。
コロナ禍のため、現在は体育館の一部におもちゃが設置されています。3月からまたイベントがスタートしたようです。係の人たちはとてもやわらかい雰囲気の人ばかりでした。
スタッフの若い男性の方が3才の孫に優しく言葉がけをして下さって、親切な対応でした。遊ぶおもちゃも沢山そろっていて、三時間あまりも喜んであそびました🤗また行きたいと孫にせがまれています🎵
名前 |
松山市中央児童センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-933-9311 |
住所 |
〒790-0808 愛媛県松山市若草町8−3 ハーモニープラザ 3階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おもちゃも色々あるし近いし友達が沢山いるから楽しい。