石手寺近くで味わう、至高のハンバーグ定食。
食堂 めしやの特徴
定食はお肉定食とお魚定食、どちらも美味しい逸品です。
石手寺の隣に位置する、オシャレな和食堂です。
店主の気遣いが感じられ、料理は料亭品質で楽しめます。
お店の雰囲気もいいしハンバーグもすごく美味しかったんです。また行きたいと思います。
このお店で僅か1,500円のハンバーグ定食を食べることが、松山に足を運ぶ理由になる、そんな逸品です。コンベクションオーブンを開けた瞬間に部屋中に香りが広がり食欲をそそる。お皿にたっぷり装われたソースは、そのままハンバーグと合わせてもよし、山盛りの千切りキャベツのドレッシングとしてもよし、さらにはキャベツと和えてしんなりしたものをハンバーグソースにしてもよし。さらに付け合わせのおばんざいもアレンジが利いており本当に旨い。
金曜日の一時過ぎに伺ったのですが、空いていてコの字型カウンターの外を見渡せる席に座れました。僕は、2種類あるランチ定食の魚定食を妻はお肉定食を選択です。今日の魚は鰆の煮付けですが大丈夫ですかとまず聞いて頂き感じよかってですね。鰆は、柔らかいけど歯応えも残るいい感じの煮付けで煮付け汁もスープの様に飲めてあっさりした良い味でした。付け合わせの三品も手造りでどれも美味しかったです。肉定食は、野菜がたっぷり盛り付けられていて珍しく妻も完食していました。清潔な店内で満足感の高い食事が出来ました。
初めて行くお店…過去に行って投稿するのをわすれてました😅(2023年9月24日)石手寺さんのお隣にある食堂めしや。ここはお肉、魚のどちらかが選べて小鉢3つは手作り。小鉢は毎週変わり1度出した小鉢は出さないこだわり熱いお茶、お冷のどちらかを選べます注文してからメインを作るためちょっと時間がかかります。私は魚、子供達は肉でした。魚はその日によって焼き魚、煮魚になります私が行ったときは煮魚でしたお値段は1500円と高めでしたが料理にこだわりがあって手をかけてるためこのくらいの金額は仕方ないと思います。駐車場はないため近くの有料駐車場に停めないといけません。
お肉の定食とお魚の定食の二種類!お肉の定食はハンバーグ!ふんわり柔らかでジューシーなハンバーグに和風のたれが美味しいです小鉢三種類は週替わりで、一度出したものは以降出ないんだとか一つ一つ手作りで優しい味わいハンバーグの上に乗ってる野菜ひとつをとっても美味しいお味噌汁も具沢山丁寧な仕事ぶりが堪能出来る定食今度はお魚の定食を食べに訪問したいです。
岩手寺を見た帰りにたまたま見つけて入りました。オーナーさんの心地よい声に迎えられて入った店内は十名ほど座れる規模で、木のテーブルが暖かみがありました。お野菜かお肉の定食を選べます。私はお肉の定食にしました。しっかりと焼き目のついた国産牛を使ったハンバーグと三種の小鉢が、とっても美味しくて夢中になっていただきました。旅の一期一会、こちらのお店で食事が出来て旅に彩りが増えました。ありがとうございました。
オシャレな店内、お肉定食頂きました!メインのハンバーグは和風ソースでしっかりした味付けでご飯が進みます!副菜が3品有りどれもクオリティー高いですが、若干味付けが薄いです。女子ウケはいいのでデートに最適です!店主が1人で廻しているので、時間に余裕がある時にどうぞ!あと、ご飯の量が絶望的に少ないので別料金で大盛りに出来たらいいんだけどね。退店時店主が、苦手な食材は無かったでしょうか?又の来店お待ちしております。の一言!店主の人柄の良さが覗えますね!
御寺の傍に佇む和食堂。店主が心を込めて作る定食はどれも優しいお味。魚定食をいただき、家人はサワラの西京焼、私は鯛の煮付。ご飯もすすみ、麦味噌のお味噌汁まで残さず頂きました♪
お肉、お魚定食から、お肉。今日は、ハンバーグ180g、小鉢3品、お味噌汁とご飯、ご飯は、少なめにしてもらいましたが、お腹いっぱい。店内はカウンターのみ、こじんまりですが清潔感がありました。
名前 |
食堂 めしや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-977-3390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

定食3種類のシンプルな構成のご飯屋さん。ハンバーグ、焼き魚または煮魚。ご主人はIT業界出身で、何年も料亭などで修行されてからお店を出されたとのこと。味付けは京風で、一緒に行った京都出身の方が絶賛しておりました。店主が1人で切り盛りされてるとのことで、小さいながらも小洒落た雰囲気の良いお店です。駐車場はありませんが道後温泉駅から徒歩15〜20分、路線バス停もすぐ横にあり、バスなら5分ぐらい。