済美高校前、パンチの効いた出汁。
まつや 新玉店の特徴
済美高校の近くにあり、高校生に大人気の老舗うどん屋です。
ゾクっとする肉うどんと、わかめトッピングが自慢で、インパクト抜群の出汁です。
ほぼ満席の人気店で、熱々の出汁が楽しめる昔ながらの愛媛のうどんが堪能できます。
肉うどん(並)わかめトッピングでわかめどっさり。中に入ってるゴボウがおいしかった。安くておいしくて(うどん出汁は甘め)店の雰囲気もいい。人気店で外に行列できるけど、待ち時間中にメニュー決めて中に案内されてもすぐ出てくる所もいい。うどん屋さんだから回転率早いのですぐ順番来ます。あと私は相席でもいいんだけど…気になったのはその点だけ。店の駐車場はないので近くのコインパーキング利用しましょう。
初めての訪店。行列していた。温玉(冷)中盛570円。大満足。
済美高校近くにある小さな老舗うどん屋さん。メニュー豊富でうどん玉も小〜大まで選べます。甘めの出汁ですが、天麩羅うどんが美味しかった。テーブル掛けの他に座敷もあり子供や家族連れも安心してゆっくり食べられそう。店主さんが笑顔で挨拶してくれ好感持てました。
お昼少し前に訪問しました。メニューを見て値段が安くてビックリしました。近くに高校もあったので、学生も気軽に来れる値段にしているのでしょうか。たくさんあるメニューの中から迷った挙げ句月見うどんの中を注文。中で300㌘だそうです。うどんはコシもあって美味しい。この値段470円?だったかな?でこの量と質は人気があるのも頷けます。それと店員さんは二人とも明るく愛想が良いのも理由かはと思います。
済美高校の眼の前ということで高校生が多い。松山はうどんの店が多くて楽しめる。ここも唐揚げ温玉うどんがボリュームもありがっつり食べられて美味しかった。やや濃いめの汁に唐揚げを浸して食べるのが個人的には好み。
2回目の来店。ゴボ天うどん、おにぎり、いなり寿司をいただきました。鍋焼うどんとミニ親子丼をいただきました。両方ともすごく美味しかったです。また松山に来たさいには必ず寄ろうと思います。
13時頃小雨の中運良く入れました。しかしテーブル席は先客が多数。正座が厳しい為小上がりに悩んでいると、素晴らしい!済美高校の剣道部員の数人が立ち上がって座敷へ移動しました。「どうぞ!!」のひと言の爽やかさに感動しました。別の常連さんも移動してくれました。これだけで十分、人気店の美味しさと良いお店が解ります。私はごぼう天に肉のトッピングで660円手打ちならでわのコシと美味なスープ。歯応え良い短冊ごぼう天。本当に美味しかったです!!ご馳走さまでした!
茹でたての麺を提供しているので麺はコシがあり、モチモチで最高の触感です汁も昆布とカツオのだしが効いていて美味いです何より安い。
約50年前からの老舗。平日13時30分でも、満席になるほどファンの多い、さぬきうどん店。セルフ店ではないのに、コスパ良。人気メニューは、温玉系・天麩羅・肉。おすすめは鶏天温玉うどん。黒胡椒の程よいスパイシー感の鶏天と半熟玉子のコラボが何とも絶妙!中細麺で程よいコシと、喉ごし抜群!ごぼう天うどんは、わかめ\u0026ごぼうで食物繊維たっぷりの健康メニュー!お店の雰囲気も味があって落ち着きます。製麺は、店主の父が腕をふるう【まつや 空港通店】で毎朝実施しているそうです。空港通店も人気店です(メニューは一部異なります)。
名前 |
まつや 新玉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-946-3387 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コスパ抜群でほぼリピーター味醂を感じるパンチの効いた出汁。麺のコシはパンチの効いたガツン系行列ができるのも納得。