じっくり触れる爬虫類の楽園。
RYO屋-creature-の特徴
じっくりと爬虫類を触れる体験が魅力です。
地域に多いコーンスネークや珍しい生き物が揃っています。
オーナーさんが丁寧に飼育方法を教えてくれる優しいお店です。
コーンスネークは地域で1番多かったです。オーナーはまだ減った方だと仰られていましたが、実際に見て比べるならココだと思います。目的だった他所では取り扱いの少ないラット、マウス、ヤワゲが居たので助かりました。レオパ、ニシアフ、ボール、アオジタ等在庫があり、そこまで広くはないですが松山周辺でエキゾチックアニマルをお探しの方はここを尋ねるといいと思います。
ここで、フトアゴヒゲトカゲを買いました。何かあると丁寧に相談に乗ってくれます。後、わざわざ小さいデュビアをより分けてくれてありがとうございました😊
こちらからお迎えした子、みんな元気で1匹1匹大事に飼育販売されていると感じます(*^^*)オーナーさんも大好きです!
オーナーさんめっちゃ良い人で飼育の仕方とか丁寧に教えてくれて助かってます。商売繁盛で頑張って下さいね。陰ながら応援してます📣
14時開店となっていますが、15時もしくは14:30以降に行った方がいいかも。生体の値段は他の店舗に比べると安いと思います。ただ、手入れは行き届いていないので初心者が行くのはどうかな〜という印象。店主さんは知識のしっかりある方ですが、生体の取り扱い(ハンドリング等)が雑過ぎてびっくりします笑安かろう悪かろう的な感じですかね。
種類が多く、珍しい生き物も多いですが、掃除はあまり…なお店です。ネズミ系の生態はケージに詰め込んでいるので、喧嘩がすごかったです。もしかして、餌用のネズミ?なのかもしれませんが、ペットとして購入する場合は、購入前に怪我のチェックは必須です。チワワの親子に癒されました。
普段あまり見かけることがない生き物と触れ合える面白いお店、人を選ぶ店だが好きな人にはかなり良い店ではないだろうか。700円で触れ合い撮影が自由なので行く価値は十分。
名前 |
RYO屋-creature- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8696-6183 |
住所 |
〒790-0014 愛媛県松山市柳井町1丁目2−11 オダテナント 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

これだけ低料金でじっくりと爬虫類を触らせてくれる店は他に無いと思います気がついたら入店から数時間たっていました。