新鮮地場野菜と安曇節。
寄って停まつかわ 産地直売所の特徴
地場の新鮮な野菜がたくさんあり、季節ごとの食材が豊富です。
運が良ければ地元民謡正調安曇節が楽しめる特別な体験も。
お腹が空いたら美味しいシュークリームや赤飯、餅も購入可能です。
食事美味しい 店員も優しいし運が良ければ地元の民謡 正調安曇節も見れます。次回6月10日昼頃。
小腹が空いたのでシュークリームを購入。ずっしりと詰まったカスタードクリーム。さっぱりしていておいしいかった。
一年を通して、季節の山菜や野菜を始め食品など、地場産品が充実しています。イートインも。
道の液にある直売所です。
チャリでかき餅を買いに行って来ました。550円でしたよ。
新鮮な地場野菜がたくさん。リンゴのシーズンでした。
道の駅なのに駐車場が狭い混雑時は利用できない。
赤飯とお餅は美味しいです。結構前から通っています。
北アルプスパノラマ道路、信号も無く、走り易くて大好きな道です。只、商業施設が少ないのが難点。コンビニとかは皆無です。トイレ休憩に寄りました。農産物などは農家さんの直販価格で購入出来ますのでかなりお買い得の商品が見つけられます。店頭に在ったのがこれ。そっか『鈴虫の里』なんですね。
名前 |
寄って停まつかわ 産地直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-61-1200 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地場の野菜がお手頃価格でたくさん出ています。