徳島のレトロゲーム、懐かしい時間。
アポロ 沖洲店の特徴
1階は子供向けキッズパークで多彩な遊具が揃っています。
昔ながらの薄暗いレトロゲームが残る貴重なスペースです。
格闘ゲームやスパ2Xなど充実した対戦ゲームが楽しめます。
一階はキッズコーナー、2階は格闘ゲームやガンダム系の台が置いてあるゲーセン。2階には50円で遊べる昔の台も残っていて、今どき珍しい。トイレが綺麗だった。
ビートマニアが2台ありましたが一台撤去予定のようでした。旧筐体です。キッズスペースとゲーマー用スペースで棲み分けができてます。メンテも照明も良かったです。
久しぶりに訪問した際、消毒液が切れていた。1Fに小さな子供の遊び場ができていた。2Fは格闘ゲーム?の大会でものすごく盛り上がっていたが、それに興味のない私は期待ハズレの現状を見て悲しくなった。
昔ながらの薄暗いレトロゲーム残した貴重な場所、1階は子供が遊べる広いスペースで2階は薄暗いコアなゲーム類です。
初めて徳島のゲームセンターに来ましたが、綺麗で対戦台もメンテナンス行き届いてあり、とても満足しました。また行きたいです。
昔から来店しています。子供が遊べるスペースがあるのはいいのですが、昔ながらの50円でゲームできるゲーム機をたくさん2Fで置いてほしかった。
久しぶりに来ました!まずは大きいボールプールの中に、大きいネットの中をよじ登って行くのが好きで楽しんでました!その後、エア滑り台に行くのですが、4歳にもなると自分でアレンジして横から登ったり、大きい子の真似をして頭から滑ったりとハラハラしながら見守り、最後はブロックでお家を作っている女の子にブロックを渡すお手伝いを始めたので、見ていると渡す度に「ありがとう」と言われるのが、嬉しかったみたいで一回ごとに「ありがとうって言われた!」と報告しに来てくれました!何往復もするので、ついに私も参加して3人でお家を完成させた頃に2時間がきて女の子にお礼して帰りました(*^^*)2時間で区切られているのがちょうどいいし、遊具も色々あって飽きずに過ごせて、体も動かせるので子供も大好きな遊び場です(^o^)絶対また来まーす(^o^)
両国本町時代のアポロは、格闘ゲーム インベーダゲームが、懐かしい。
時間潰しで利用しています。
名前 |
アポロ 沖洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-664-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

落ち着いてゲームが出来るお店です。令和五年に低学年子供用の遊び場が出来ましたので、小さな子供連れの家族が利用するようになりました。