松山行き、揺れずに快適な船旅。
防予フェリー(株)本社の特徴
日曜朝7:00に柳井港から松山行きで快適な航行を堪能できる船便です。
柳井↔️三津浜125ccバイク往復運賃行き6000円、帰り5610円(割引)※バイクはロープ結束承諾書にサインが必要。
運休のトラブルもありましたが、スタッフの方がJRとの接続に配慮してくださり助かりました。
一昔は、沖になれば砂嵐は日常茶飯事。いまでは、BSが映っています。退屈にはなりません。私が乗った便は、エアドッグ搭載でした!20年前より帰省の際は使っていますが、運営会社が途中変わり雰囲気が良い方向に変わったように私は感じます。Free Wi-Fi搭載されているのがいいですね。燃料高騰で経営大変でしょうが、山口に帰省する際には大切な乗り物です。
初めて乗船しました。揺れも無く、快適でした。
レビューの低評価に納得です。よくもまああんな荒れ地の駐車場で1日770円もとれたもんだ。おまけに従業員の偉そうなこと!超肥満体で切符売り場に座ってるあんたのことだよ。乗船係の人は感じ良かったけど、踏まえても星一つです。
松山まで2時間半、船のタイプが数隻ある。自分的には古いタイプの方がオススメかな?船内は自販機のみなので、コンビニで買い出しして乗船必至。
名前 |
防予フェリー(株)本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-22-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

日曜朝7:00柳井港発の松山行きに乗りました天候が良かった為か船特有の揺れ等はほとんど感じず船酔いもなく道中の島々も良く見え航行中にスマホの電波が途切れる事もありませんでした船内客室には三人掛け程のベンチシートが両サイドに10列ずつほど並び中央は広い雑魚寝スペースとなっておりジュースの自販機とトイレもありますただ自分が乗った便はかなり大声で話す人達が居たので気になる方は事前に耳栓を準備しておいたほうがいいです。