宇部の夜にはつるやで!
つるやの特徴
宇部で飲んだ後のシメとして人気のある名店です。
注文後に目の前で包まれる餃子が特に絶品です。
あっさりした豚骨スープに麺とスープの相性が抜群です!
地元民によると、宇部で〆のラーメンと言えば秀ちゃんラーメンか、こちらの「つるや」さんが定番だそうです。つるやさんでは女将さんがご高齢という事もあり、最近では不定期の営業になっているとの事でしたが、この日は幸運にも営業中♪店内はカウンター席とテーブル席があり、常連さんで賑わっています。この日は女将ではなく娘さんが調理されていました。ラーメンをオーダーし、宇部ラーメンを愛でる会のメンバーで着丼まで餃子と瓶ビールを楽しみます。しばらくしてラーメンが着丼!ラーメン 680円ギョーザ 500円たっぷりのもやしとネギ、メンマに覆われた丼。やや褐色がかったスープの色味が特徴的!スープは宇部ラーメンとしてはあっさり系の豚骨!ほのかに胡麻油の香りも♪優しいスープに柔めの麺が絡んで美味しい!ちゅるちゅるの食感が良いですね(*゚∀゚*)トッピングの中ではメンマが美味しくて好みでした。もやしもメンマの香りがスープに影響して「つるや」らしい香りを醸し出しています♪ふと気づいたのですが、宇部ラーメンはお店によってもやしが乗るお店と乗らないお店にわかれてますよね(´-`).。oOデフォでもやしが乗る宇部ラーメンのお店はあっさり系の味が多い気がします!つるやさんはガツンとしたパンチがあるタイプではありませんが、飽きずに何度でも食べたくなる常食できるラーメンですね(๑\u003e◡\u003c๑)常連さんが頼んでいたラーメン定食は、ラーメンに餃子、おにぎり、目玉焼きがセット。次回はぜひ定食にしたいと思います!念願のつるやさんに連れて行っていただきありがとうございました!第二回宇部ラーメンを愛でる会ご馳走さまでした!
チャーハン、餃子、ラーメンいただきました。今回で3回目の訪問で、チャーハン、餃子は安定して美味しいのですが、ラーメンは2回目は麺の硬さ、スープの濃さとも完璧なのに、初回・3回目は麺のびのび、スープ薄めと安定感に欠けます。これもつるやの楽しみ方と思って通い続けます。ごちそうさまでした。
あっさり目の豚骨ラーメン。一久や秀ちゃんラーメンみたいな豚骨臭さはないけど、これはこれで美味しい。臭いのが苦手な人はこちらの方がいいかも。
飲んだ後に利用しました。宇部ラーメンは豚骨ですが、つるやさんは中でもあっさりしたラーメンと聞いていたので、普段は控えていましたが、久しぶりに堪能しました。あっさりめのラーメンはするするとお腹に入って、翌日も胃がもたれる事もありませんでした。〆のラーメンにぴったりです!ごちそうさま。
地域に親しまれたラーメンの味でしょうか、、私的には違う味わいが好みで申し訳ありませんが、
ラーメン630円、豚骨ベースなんだけどこの辺りでは少し変化に富んだ味わいとなっている。麺はごく普通の細くてストレートなやつ、見てたらスーパーで買って来たと思しき麺を湯がいてた。トッピングは最初だけシャキシャキ感があるもやし、シナチク、チャーシュー、刻み葱。ここいらでシナチクは少数派か?。一風変わったスープを味わいたい人にはおススメかも知れない。店は思いっきり昭和スタイルなので清潔感、その他でそれが苦手な人は要注意ね。
あっさりとしていて食べやすい、とても美味しいラーメン屋さんです。不思議と心も暖かくなるお店ですね。古いお店なので、潔癖症の方には向かないかもです。
昔は夜中しか営業していなかったけれど、ランチタイムに開いたのでラーメンセットを注文!餃子とおにぎりがついて900円!懐かしい味でした!
ただ濃いだけの宇部ラーメンとはオサラバだ!ここのラーメンと焼き飯は中毒性がすごいです。濃いのにアッサリしていてコクと旨みと香りが最強のバランスです!
名前 |
つるや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-33-5456 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

麺スープチャーシュー素晴らし😆何時までお元気で🤗絶品絶メシ行ける内に行っとけ❗️😚