りんごの森で味わう、オシャレな手作りスイーツ。
りんごの森の特徴
手作り感あふれるお洒落な店内で、居心地が良いカフェです。
豚の角煮丼はお箸で切れる柔らかさで大満足な一品です。
グラニータや抹茶バナナスムージーなど、豊富なデザートメニューが揃っています。
グラニータを食べに行きました。お店の前に駐車場が2台分あります。平日なので貸し切り状態✨グラニータの下の氷がザクザクとした食間があり美味しかったです🎵
お食事はカレー、パニーニデザートは、シフォンケーキやバナナスムージー、焼きリンゴがいただける!コロナが落ち着き、メニューも少しずつ増えているみたい✨店内は可愛いインテリアがたくさんで、山口県の情報誌やハンドメイド作品がたくさんあったよ!店員さんがとってもプリティで優しくて、何度でも行っちゃいたくなります🥰カレーはスパイスがしっかり効いてて野菜もたっぷりで美味しい✨シフォンケーキは弾力があって、結構食べ応えがある!!+100円で生クリームをつけることもできるみたい💡黒ゴマのバナナスムージーは容器が結構大きくて😳大食いな私でも、お腹いっぱいになったので、半分くらい飲んでから持ち帰りました😁生クリームは甘さ控えめでした✨パニーニは、外はカリッ、中はチーズがたっぷり♡美味しかったです!
気配りが素晴らしい!!そして美味しいです!!雰囲気もサイコーにオシャレです!
とても可愛らしいお洒落な店内。店主の方のお客への気配りが優しい。ケーキを頂きましたが、美味しい❗️
小さな温かみのあるカフェで、手作り感のあるオシャレな店内です。コロナ対策もされてて安心でした。カレーをいただきましたが深みのある味でとっても美味しい!今度はパニーニも試してみようと思います!
フローズンスムージーの抹茶バナナをいただきました。とっても美味しかったです。お店はとても可愛くて落ち着きます。お店の方はすごく親切で優しかったです。
市外から来ました 2度目お店の方が感じよい方で テイクアウト 次はゆっくりお茶したいです。
光にあるかわいいカフェ、りんごの森に夏のかき氷を食べに行きました。桃みるく氷をいただきました。ふわふわに削ったミルクの氷に自家製のトロトロの桃のピューレをたっぷり。ほんのり甘いみるく氷が最後まで水っぽく溶けることなく美味しかったです。大きな器に大盛りで猛暑の中、身体もしっかり冷え冷えになりましたが、添えられた熱いお茶をゆっくりいただいてしまい店を出るころにはすっかり温まって失敗でした(*^o^*)
一度来てみたかったカフェです。豚の角煮ランチをいただきました。厚みのある角煮ですが凄く柔らかく煮付けられており、添えられている野菜とあっさり食べる事ができました。ランチについていた手作りシフォンケーキにも果肉入りの自家製ジャムやふわふわにホイップされたクリームが添えられていて優しい気持ちになりました。娘さんとお母さんらしきお二人で切り盛りされてるみたいで、店内もこじんまりとしながらも清潔にされており、テーブルや椅子、壁に至るまで店主の方が好きなんだろうなという素敵な雑貨に囲まれていて長居してしまいました。ただ、店の前に駐車場が二台分しかないので車で行かれる場合は近場のショッピングセンターの駐車場に停めた方が良いかも。癒されたい方には是非おすすめです。
名前 |
りんごの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4143-8212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

りんごの森を通りかかった時、ちょうどお客さんがお店に入って行き楽しそうに買い物をしていました。僕はこの日、誕生日だったので、ちょっと行って見よう少し何か食べたいと思いました。シフォンケーキを女の人が買っていたと思います。僕もシフォンケーキを買いハートの形をしたいちご🍓の入っているプチカンも買いました。イートイン出来るそうなので、椅子に座ってテーブルで待っていました。先ほどのメニューの品をお店の女の人が持って来て下さいました。このお店はそんなに広くなくてもいい雰囲気が辺り一面に広がっていて感じが良かったです。食べるのがもったいない位の可愛いいちご🍓をのせてあるシフォンケーキです。木のお皿とあとフォークも持って来て下さいました。今年はここで誕生日を祝って食べようと思いました。プチカンはとても可愛くて味の方もしっかりしていました。美味しいおやつを食べて後は真っ直ぐ家に帰りました。母が待っていました。お店の出来事や様子が何よりの土産話です。今年の誕生日は本当に楽しかったです。りんごの森ありがとうございます。まだ食べていないメニューでいっぱいで夢も沢山ありそうです。また今度行きたいと思います。今度は店内のメニューにしてみたいです。