清潔感あふれる診察環境。
のはら消化器内科の特徴
胃カメラの予約ができ、新しい設備で診察しています。
感染対策を徹底し、電話診察を取り入れています。
野原先生が丁寧に薬の説明をしてくれます。
清潔感があって新しい設備での診察されています。コロナの影響があるためか、待ち受け室も2つあり、安心して受診できました。先生の説明も納得できるものでした。
野原先生は以前からかかりつけですが本当に良く働きます。内視鏡も上手ですし、診断も確かだと思っています。説明もよくしてくれますし、希望の検査もすぐにしてくれます。人間なので合う、合わないも合うとは思いますが、私にとっては本当にきさくで相談し易い先生です。看護師さんは腰が低く良く声かけしてくれます。受付はもう少し、スマイルがあればいいといった感じです。低評価もありますが、病院はそりゃ、命を扱っているところですから、緊急度や重症度をちゃんと把握して適切に対応してくれたらそれで十分と思います。友人や知り合いに病院を紹介するときにはもちろんここをオススメしています。口コミも大事ですが、何を基準に病院を選ぶのかは自分次第でしょうね。
なんか低評価が多いので一言自分は発熱外来で受診したのですが問診は電話診察も車までDrが防護服を着て行ってくれて非常に感染対策に気を使っているなと思いました薬の説明も直接してもらい非常に丁寧な印象でした個人的にはいい医者だと思います。
名前 |
のはら消化器内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0833-45-6777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

バリウム検査で所見あり(ポリープが出来てました)だったため、会社の方の勧めもあり、胃カメラの予約をして初めて受診しました。土曜日朝イチ。5分位の検査でしたが確かにポリープ有り!1つでしたが良性で、胃内部の写真を一つ一つ説明しながら、ココは何という場所でココが荒れてるとか、ココの筋肉が弱くなってるから〜とか。詳しく説明して下さり、食生活の改善をする事などを提案され、どこかで食事内容見てたの?とビックリするくらい言い当てられ、反省して帰ることになりました。(とはいえ、病院出たらすぐにシャトレーゼ…寄っちゃいますよね)定期的に胃カメラの検査もした方が良いようで、またお世話になりそうです。先生も看護師さんもとても優しく親切でした。食生活改善後の検査もまたしていただきたいと思いました。