徳島の地酒と海鮮、絶品の旨さ!
阿波海鮮 魚家の特徴
徳島の地酒を6種類以上揃えた、海鮮料理の居酒屋です。
旬の徳島食材を使用したメニューが豊富で、おつまみも美味しいです。
JR徳島駅から徒歩2~3分、アクセスも便利なカジュアルな居酒屋です。
ホテルの紹介地図を参考に飛び込みました。関西方面からバスで到着したのが21時過ぎ、市内の飲食はラストオーダー21時半が多く、さらに1時間の余裕があったというのが選択の理由でした。結果大正解でしたけど。徳島の日本酒をもらい、あてには地鯛のお刺身からスタート。この後は近海ものを意識して、たこ、はも、鯛あら焚きで締め。鯛あら焚きは女将さん?からおすすめですよと後出しで言われ、400円台で身質も味付けも申し分なし。すべての料理の手際も良く提供は早いです。スタッフさん比較的ご年配で皆さん寡黙な方。打ち解けると話してくれる、ちょうどよい距離感ですね。カウンターとテーブル席で2階もあるのかな?すぐ座れましたし、駅近、繁華街からの路地を入ってすぐ、普段はわかりませんが、穴場だと思いますよ。11月27日再訪同じようなメニューと〆に鯛茶漬けを頂きました。
2023(R5)5.17 徳島のお酒が飲めて、つまみも豊富で美味しかったです。竹ちくわと酒はいいですねぇ。
12時までと遅くまで やっているので 2次回として利用21時過ぎに来店しましたが ほぼ満席で テーブル片付けるのに 3分ほど待って入店海鮮を中心に 地元のものを使ったお店でとても良かったです日本酒をかなりいただきましたが 1人2700円程度と 値段もとてもリーズナブル日本酒も 徳島のお酒が6種類くらいと高知の美丈夫など近隣県のお酒もあって 美味しかった女将さんが お酒もですが おつまみも 安くて美味しいのを オススメしてくれるのも 2次回利用としては とても良かったです。
徳島名物のすだちサワーと玉ねぎを丸々煮た煮物!あときずしなどなど!そんな物を摘まんで過ごしました。ちょい飲みで入ったのでながいはしなかったけど、というか混んでたし(笑)良さを知るほど居なかったけど、満員なので、また機会があればゆっくり楽しみたいね。
徳島駅から歩いてすぐのカジュアルな居酒屋さんです。刺身も美味しかったですし、竹ちくわやフィッシュカツなどご当地ものをいただくことができました。店内は程よく賑やかで、楽しい時間を過ごせました。
看板に「魚が旨い!」とある魚介系メインの居酒屋さんです。刺身、焼き物、揚げ物、どれも美味しくてオススメです。
料理とお魚美味しいです…もう少し店内が綺麗だといいです。
美味しかったです。
普段、提供される料理に関して、そこまで感想を言わない我が子達が「今まで行ったドコの居酒屋より、抜群に美味しかった」とのことです。ご夫婦2人で切り盛りされているのかな?提供スピードは、ゆったりとしてます。決して早い安いでは在りませんが、時間と心に[ゆとり]を持って訪れれば、満足できる感じです。感覚的には、大衆居酒屋より小料理屋寄りだと思えば間違いないです。
名前 |
阿波海鮮 魚家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-625-1977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

海鮮料理と日本酒(特に徳島の地酒)がお勧めです。お勧め順は①ナルトタイ②阿波天水③お殿田④山笑(←飲みやすい=口当たりが良し)お刺身盛合せは3切れずつだったので、人数多い時は単品の方が良いかもしれません(五種盛りでタコ、イカ、すだちブリ、まぐろ、炙り鰆でした)