常設フリマで掘り出し物発見!
港まちづくりファンタジーハーバーこまつしまの特徴
常設のフリーマーケットで掘り出し物が楽しめる場所です。
地場産の野菜や手作りパンが充実している産直市場があります。
たくさんの猫が気ままに散策している、のどかな雰囲気のエリアです。
常設のフリーマーケットがあり 掘り出し物もあったり楽しいですよ!小さめの産直もあり野菜が安いです。近くには緑たくさんの しおかせ公園や たぬき公園もありゆっくりできます。
フリマの規模の割に店員多いなぁ…
貸館、常設フリーマーケット、産直市場、カフェがある。海側に面した会議室からは景色も楽しめる。、
野菜は午前中に買いにいくのがいいですよ。フリマは、月末近くは撤去している出店者もいるので月初の土日がおすすめです。2階は貸し会議室と貸しホールです。音楽のライブもできますよ。
外観のわりには、中は少し狭く感じます。地元の朝穫れの生鮮品産直市、けっこう珍しいものがたくさんある雑貨店? もしくは骨董店?、あと食べ物屋さん…な感じでしょうか。週末でもそれ程は混んでいなく、そのせいもあってか、あまり活気がなく、少し残念な気がします。小松島港の中心部に位置しており、海も間近、幹線道路からすぐで、駐車場も広く、車も止めやすくと、ロケーション的にはいい環境が揃っているだけに、ぜひもっと盛り上げてほしいと思います。
年寄りの集まり場になってる外で年寄り5~7人位集まって話してるよ。
たくさんの猫が気ままに散策しているのどかな場所にあります。
地場産の野菜や、手作りパンもあり、フリーマーケットもやっています。フリマでは、マニアックな物があるときがあります。掘り出し物を探してみると面白いです。
野菜は安くて 惣菜もあるしコーヒーや食事も出来る。手工芸の手作り商品が売っていて 手がこんでいた アクセサリーやパッチワークやフラワー等々。 常設のフリーマーケットもある NPO が運営。
名前 |
港まちづくりファンタジーハーバーこまつしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0885-33-0302 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

フリマに行きます。木曜日定休、月末も休み。12月は来年のカレンダー、手帳があります。