梅酒祭りの宿で出会いを!
のどけや本館の特徴
3500円でのどけや本館に泊まると、楽しい出会いが待っています。
美馬市での梅酒祭りや剣山登山など、イベントに最適です。
オーナーさんの配慮が光る、素敵な宿泊施設です。
3500円とリーズナブルなお宿です。ゲストハウスというより民泊という感じで、オーナーさんのお家に客室がくっついている感じです。リビングのこたつがあったかいらしく、オーナーさんご一家がそこでごはんを食べていました。お部屋は古いですが、石油ストーブとエアコンの両方があって暖かく過ごせました。電球もシーリングライトではなく昔ながらのもので風情があっておばあちゃん家に来たようでした。一度チェックインしたら基本的に出入り自由なので、翌朝早かった自分としてはありがたかったです。注意点としては、・端の部屋だったからか?客室まではWi-Fiが届きません。・シャワーブースに鍵がなかったので、入っていることがわかるようにしておく必要があります。また、うだつに伺った際は泊まろうと思います。ありがとうございました😊✨
「美馬市:のどけや本館」2019年の梅酒祭りの際に利用させてもらいました。友人3人と楽しく過ごすことができました。近くに美味しい中華料理店もあるほか、自炊もできますので地元の食材を使って食事を楽しむものいいと思います。HP上には「世界25か国でライブツアー経験を持つ音楽家とプロ漫画家の夫婦」によって2014年7月にオープンされたとのこと。デザイナーやクリエーター、アーティストなどの創作活動のために、滞在スペース、BARスペース、 フリースペースを365日24時間無制限のメンバーシップ制で利用できるとのこと。隣にカフェもあり、そこでの食事も楽しいと思います。
とても素敵な宿泊施設です、旅中に寄らせて頂きました。ホテル、ゲストハウス、旅館などを探している方はこちらがとてもお薦めです。ありがとうございました。
剣山登山前に利用。別館に泊まりましたが、本館にしかシャワー施設がありません。2階に宿主が住んでいるので、かぎりなくアットホームです。
オーナーさんのご配慮が素晴らしい。年末からサウナを作ったらしく、自家製のサウナと冷水シャワー、外気浴スペースが本当に気持ち良い。アロマオイルで水蒸気、温度は90度くらい。
徳島に何かを求めてきた人にはとても良い場所でした。
場所がちょっとわかりづらいというかナビにそばの別館を案内されました。二段ベッドがちょっと音でますが他は全く問題なく快適でした✨また、剣山行くときには使わせて頂きたいです。
色んな出会いがあって楽しいステイ!
値段が安く、犬と泊まれたので風呂もなく、食事もなく目的がただ泊まれて寝れたら良いと考える方には、割りきりが必要です!トイレも共同です!察してくだされば(笑)
名前 |
のどけや本館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

1日シェアハウス体験が出来た感じで楽しかったです!経営してる方がとても感じのいい方で、一泊3,000円はとてもおすすめ!のどけやさんの近くには、美味しい喫茶店や居酒屋さん洋食屋さんもあって夜はライトアップされるうだつの町並みが素敵でした𓂃𓂃ゆっくり観光や飲食店巡りが出来るのでまた泊まりたいです!