美馬市穴吹町の自然の宝庫。
美馬市穴吹町の山中に位置する自然豊かな公園となっております。文曲星宮殿(もんこくせいきゅうでん)と呼ばれる園内のオブジェが大変神秘的であり、この場所ならではの類い希なる独特の風景及び雰囲気が特徴的です。歴史的由来においては、園内の看板に事細かく記されていました。実際に訪れて散策を行うと、所々に水が流れ、小川ができ、湿原のようになっていました。又、草原に隠れてしまっている遊歩道や小川の上にかかる橋もあり、大変静かで空が美しく、まるで別世界に訪れたかのようでした。青々とした美しい草原は、鹿や猪に荒らされないよう、園内は柵で囲まれています。草の成長等により、時季にも左右されそうですが、園内の遊歩道がなかなか分かりにくい為、慎重な行動が求められそうです。しかし、何より国道から、ここまでの車による道のりが険しく、国道492号線からの文曲星宮殿、御崎神社と記された青い看板からのルートは大変急勾配且つ、道幅も非常に狭い為、お薦め出来ません。より緩やかな勾配で、道幅も多少広い、現在は休業されていますが、穴吹温泉方面への上がり口をお薦め致します。しかし、決して走行し易い道路とまでは言えませんので、山道の走行に慣れていない方は充分に御注意ください。上記の通り、道のりが比較的難所である分、到着した際の達成感は非常に大きなものとなり、特にこの場所の存在を発見し、訪れる事が出来、大変有意義な経験を得られました。
名前 |
文曲星宮殿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

777😁ラッキー宮殿の一つです。ここに邪馬台国?ロマンを感じます。モニュメントの鏡が劣化して曇ってきており、他のラッキー宮殿もそうですが、もっと管理すれば、人も訪れると思うのに😅