摺沢駅前の味噌ラーメン、家庭の温もり。
田川屋食堂の特徴
摺沢駅前に位置する、昔ながらの大衆食堂です。
安くて美味しいカツ丼が特におすすめです。
90歳のおばあちゃんの接客が心温まるランチタイムを演出します。
摺沢駅のメインストリート?にあります。自動車で今回来ましたけど駅の共有駐車場に停めて来店、現在メニューは少なめで今回満腹セットカツ丼味噌ラーメンセットを注文し、着丼したカツ丼をみるとたまごがキラキラして彦摩呂ではないけど、カツの宝石箱や〜!と心の中で思いました(笑)味もしっかりタレが染み込んで美味しく、ラーメンも昔ながらの味で満足!食べ終わったら名の通り満腹の結果でした。次回、駅から近いので大船度線に乗っで利用するのもいいかな?と思いました。
本日(2024.2.20)約3年ぶりにうかがいました。満腹セット1000円、大満足です!ただ、いつも店内にちょこんと座っていらっしゃったおばあさま、昨年1月に92歳で旅立たれていました。今まで本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
車は隣の廃業したスタンド跡地に置きました。店内は二人掛けテーブル席が3つ、小上がりに大き目の座卓がありました。食堂ですがカウンターぽい作りもあり夜はお酒も提供している地元の憩いの場の様な食堂に感じました。開店11時に入店しカツ丼700円を注文約8分位で着丼 味は濃くなくつゆだくでも無い揚げたてカツのカツ丼でした。旨い お新香となめこの味噌汁 旨い 満足満足 ご馳走様でした。
2023年8月11日に初めて訪れました。特に駐車場など分からず、路上駐車している車もありましたが、隣に辞めてしまったガソリンスタンドがありましたので、そちらに停めて伺いました。到着したのが13時くらいで店内には1組の先客が居ました。2〜3人掛けのテーブル席が3つ、小上がりの6人くらいのテーブル席が1つ、カウンターは現在使えるかは分かりませんが2人くらいは座れそうな感じでした。メニューを見ると、らーめん500円、みそらーめん600円、かつ丼と焼肉丼が700円と4種類でした。満腹セットということで、麺類と丼のセットで1000円というお得感満載のメニューもありました。どの組み合わせでも大丈夫ということでした。今回はらーめんとかつ丼のセットを注文。らーめんは昔ながらの中華そばという印象で普通に旨い。かつ丼は食堂の味というか、こちらも普通に美味しかったし、思ったよりもご飯の量が多かったのでたくさん食べる人でも十分かな思う感じでした。メニューはそれほど多くはないですが、個人的には十分に街の食堂という感じで気に入りました。次回はみそらーめんと焼肉丼を注文してみたいと思います。ちなみに駐車場はどこにあるか聞いて来ませんでしたが、先客の方との話の中で、前にガソリンスタンドを経営していたけど辞めて今の主人のお母さんが食堂を始めたという話しをしていたので、隣のガソリンスタンドは停めても良いのかな?と思いました。
友人と毎週行っていた時期がある野菜たっぷりの味噌ラーメンがうまい。
駅前の昔ながらのお店。安くボリュームがあります。カツ丼は肉をその場で切り、叩いて衣をつけて揚げるので時間はかかりますが、甘くなくしょっぱくもなく、丁度いい味で肉柔らかく厚くボリュームがあり美味しかった🎵
十数年ぶりに伺いました。営業日や時間は未定みたいで、おばあちゃんとも少しお話し出来ました。
天ぷら中華 ¥700ルイルイ言いながら田舎道ブイ〜ン 🚙💨✨木々の深緑も綺麗だのぅ🌳✨田川屋さんならではの海苔の配置🍜丼の模様のかすれ具合♡変わらぬお婆ちゃんのマイペースな接客にもホッコリしつつのランチTime。あっつくてめちゃ濃い麦茶も😆ご馳走様でございます(๑´ڡ`๑)
2022年1月30日 昼「中華そば」(¥400、大盛¥100)JR大船渡線・摺沢駅前のお店。お店に入ると、お店の真ん中にいたオバアサンがいきなり「何?」「中華?」と注文を訊いてきた。驚いたが、元々ラーメンを注文するつもりだったので、そのままお願いした。厨房に注文を伝えるため、オバアサンが歩き出した。ヨロヨロと頼りない歩きぶりで、見ていて心配になった。息が上がった様な息遣いが聞こえた。注文は済ませていたが、テーブルに置いてあった卓上メニューを見た。「中華そば」は¥400。ずいぶん安いので、少し不安になった。ラーメンが出来上がった気配がして、厨房の近くまで行った。オバアサンの息子さんと思しき方がラーメンを作っていた。まだ時間が掛かりそうだったので、いったん席に戻った。しばらくしてまた厨房の様子を見に行くと、オバアサンが丼を持ってヨロヨロ歩いていた。その場でラーメンを受け取り、席に戻った。値段は安かったが、味も量も申し分の無い、昔ながらの中華そばだった。スープは煮干しのダシがじんわり。軽く縮れた中麺はモチモチ。チャーシューは小振りながら、4切れ。しっとりした食感で、程よく味が染みていた。メンマは細切り。海苔は2枚。ナルトものっていた。食べ終えて振り返ると、カウンターの陰にオバアサンがちょこんと座っていた。空の丼をカウンターに持って行くと、オバアサンが小さくニッコリ。
名前 |
田川屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-75-2627 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

13:30頃入店満腹セットでカツ丼とラーメンを選び注文コレで1000円は安すぎです。ラーメンあっさりで優しい味カツ丼は柔らかくで味染みてて美味い接客も丁寧でした。次回違うメニューの満腹セットで行きたいと思います。追加前回と違う満腹セットを食べたくて注文焼肉丼×味噌ラーメン焼肉と味噌ラーメンは相性抜群!やっぱ美味いどれを選んでも美味いです。