エチオピアのタラトゥを楽しもう!
エスプレッソオーブの特徴
スペシャルティコーヒーと自家製プリンが絶品のお店です。
エチオピアのタラトゥなど、多彩なコーヒーが楽しめます。
アップルパイやクレームキャラメルで、甘いひとときを堪能できます。
コーヒーもケーキも美味しいです。お気に入りはエスプレッソトニック。近くに住んでいたら毎日でも飲みに行きたいくらいです。店内は席数少なめです。仁賀保ICを降りて象潟方面に少し走ったところにありちょっと休憩するのに便利な場所なので、ドライブの目的地の一つにするのにも良さそうです。クレジットカード利用可能。ポイントカード有。
由利本荘からにかほに移って来られたそうで。駐車場は美容室や外のパン屋さんと共用。進行方向側からだと初見では見落とし注意です。向かいのラーメン店を目印に向かってましたが、そっちが唐揚げメインの看板になってたのでうっかり気づかず過ぎてしまいました。シングルオリジンのコーヒーやアレンジコーヒー、少しコーヒー以外の甘いドリンクもあり。スイーツはチーズタルトが濃厚でした。クレームカラメルも美味しうですね。
コーヒー☕️と、クレームキャラメル(プティング)が絶品。 他のDOLCEも無論美味しいが🤤 インドネシアなどフルーティなコーヒー豆がオススメ。由利本荘から通ってた頃は女性と2人で営業されてた。 マスターは物静か。
モカが好きなのでエチオピアのタラトゥと柚子のビクトリアケーキを注文。しかし知り合いからクレムキャラメルがオススメだと聞いて再訪問。ニカラグアのラスデリシャスとクレムキャラメルを注文。これはカタラナに近い食感でとても美味しかった。ニカラグアのコーヒーはなかなか飲む機会がないけれどコーヒーが好きな人は秋田県に来たら訪れて欲しいお店。
仁賀保の珈琲専門店。ドリンクがメインのようだが、軽食もあったのかな。女性が多かったけど、マスター1人でやっているので男性でも入りやすそう。珍しくエスプレッソトニックなんてのがあったので頼んでみた。前払いで、結構時間がかかる。カスカラっぽい味わいもあるが、柑橘の酸味が結構くる。
スイーツやドリンクも美味しく、オーナーの人もイケメンで、混雑時でも1人1人丁寧に接客しているので、最高のお店です😃。絶対にまた行きます😊!!
喫茶店というより、喫茶スペース併設の自家焙煎の珈琲豆販売店。イートインスペースは3組も入ればほぼいっぱいになる。グループやデートで何時間も長居出来る雰囲気じゃないかな。店主、ブラジル、ケニア、エチオピア、コロンビア…世界各地から取り寄せる豆の目利きや、焙煎、ドリップの腕前、ラテアートも確かなものです。ホットもアイスも数種類ある豆から選択し淹れてもらう。それぞれの豆の薫りや味の注釈がメニューに表記されているので安心。炭酸水使用のコーヒーも気になります。特筆すべきは、プリン、ケーキ。固めに仕上げられたこちらのクレームカラメルは必食。誰が食べても旨いと言うでしょう。重量感のあるケーキ類、これらがまた美味しい。タルトタタンやココナッツバナナローフ、その他季節限定のケーキ、訪れた時には栗のタルトが旨そうでした。冬のラムレーズンケーキもサイコーなんだとか。コーヒーもケーキ類も全てテイクアウト出来る。にかほ市に行った際には、是非に訪れたい店の一つです。
ホットコーヒー(トール)ビオロジコフロレスタ ¥580クレームキャラメル ¥40022/12/11
にかほに来たら、行ってみたいと思ったカフェ行ってみて大当たり🎯美味しいし😍雰囲気も良いし、のんびりできるカフェでした。許可いただいて色々写真撮らせて頂きました。是非、近くにきたら行ってみてください。近いなら通いたいカフェ。
名前 |
エスプレッソオーブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-44-8434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

秋田県にかほ市でスペシャルティコーヒーを楽しめる素敵なお店でした!