湯田温泉で味わう、絶品クジラとタラ。
旬彩鈴吉の特徴
タラの白子やお刺身盛り合わせが絶品で、連続訪問するリピーターも多いです。
湯田温泉のメイン通りから少し入った場所に位置し、隠れ家的なお店です。
山口県産の新鮮な食材をふんだんに使った海鮮料理が豊富に楽しめます。
いつも有難うございます。本当に何食べても美味しい!付き出しから素晴らしい!特に昔から食べ慣れている鯨のお刺身が柔らかく美味しい刺盛に必ず入っているので嬉しいです。ノドグロも脂がのって最高!ビールの泡もきめ細かくて暑さを忘れます!ノドグロでお汁を作ってくださって初めてですが美味しさにびっくり!おにぎりも味付けのりでペロリ!またすぐ行きたくなります!2人で2杯ずつ呑んで1万いきません!よそに行けなくなります!
ハモやクジラなど、海鮮系が沢山でてきて、頂きました。お腹いっぱい頂けます。上品さも兼ね備えて美味しかった😋です。
とても美味しく頂きました。楽しい時間でしたまた寄りたいお店です。
我が家は、兄弟が集まった時の会食は「鈴吉」さんに決めています。昨日も10名で行きました。サザエ・鯨・ゾウリエビ等料理の素晴らしいのは然る事ながら、ご主人と奥さんの対応と笑顔が更にいつも満足度120%超 次集まれるのは半年後なか?
日によって変わるオススメの魚は逸品!少し高いが美味しい料理を味わえます。
県外からのお客は問答無用ではいれません。
湯田温泉のメイン通りから一本入った通りにある小料理屋。外観からしていかにも美味しいものが食べられそうな雰囲気で、これまで2度ほど行ったことがある。この日は割りと混み合っていて予約時に、料理提供まで時間がかかる可能性があること、魚の種類がいつもより少ないことをしっかり伝えてくれる。これだけでも飲食店としてのサービスが素晴らしい!奥のカウンターに座ってまずは生ビール。冷えていて美味しい。刺身は本マグロの盛り合わせを注文。ここでも大トロがないことを伝えてくれる。プラスしてウチワエビも注文。ここで酒は冷酒に変える。東洋美人の冷酒は飲みやすくて美味しい刺身に良く合う。刺身ばかりなのでゴボウの天ぷらを注文。柔らかく揚がっていて、これが食感が良くて美味しい。ゆっくり美味しい魚肴を食べながらの一杯。肩が凝らずに食べられる。
どの料理も美味しかった!お醤油、塩、レモン、辛子とお魚によって付け分けて頂くお刺身がオススメ!また行きたいお店です。
湯田温泉のメイン通りから少し入った細い通りにある店で、店構えも感じが良く以前から気になっていた。店内も美味しいものが食べられそうな感じで期待できそうだ。刺身盛り合わせ、白子、牡蠣と和食のオールスターを注文した。 まずはビールで乾杯。お通しの南蛮漬けが旨い。これは期待以上かも。刺身盛り合わせは品数も多いしボリュームもあって美味しい!温かい料理も牡蠣、白子ともに美味しい。これは冷酒に切り替える。酒も肴も雰囲気も良く、期待通りの名店だった。
名前 |
旬彩鈴吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-923-5005 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何食べても美味しくて、二日連続で伺いました 特にタラの白子とお刺身盛り合わせは二日とも注文。 またいつか行けるといいなと思います。