角館の魅力、テラス席で味わう。
櫻丸珈琲の特徴
角館の街並みを散策後、テラス席でくつろげるお洒落なカフェです。
昭和洋風のプリンとウィンナーコーヒーが楽しめるおすすめのスポットです。
落ち着いた雰囲気で、アフォガードや抹茶ラテもぜひお試しください。
角館の街並みを散策したら立ち寄って欲しい喫茶店。車でなければ熟成樽のハイボールは飲んでみて欲しい。ハイボールに合うオツマミがあれば最高です。
武家屋敷散策後、珈琲と昔ながらの昭和洋風っぽいプリンを頂きました。珈琲、美味しく戴けました☕食事のメニューは少ないですが、どれもとても安く、気になったが腹パンで食べれず。個人的には疲れた後に軽く寄れる休憩的なスポットです!
武家屋敷見た後、通りにあるので入りました。私一人でしたので凄く快適に過ごせました。店内もお洒落です。ご年配の方が屋敷通りは多いので、人が大勢の時は少しうるさくなるかもしれません(あくまでかもしれないです。)
食べたことがない新感覚プリンなんとなく知らないけど昔ながらの洋プリンって感じ?店内はjazz、鉛筆画がおしゃれで繊細な落ち着けるカフェ。
雰囲気の良いカフェです。コーヒーは個人的にあまり好みではありませんでした。
店内の雰囲気が良いです。そして店員の描いた描写絵が素晴らしい。プロ顔負けの描写絵です。勿論、珈琲も美味しく、そして、自分はチーズケーキ頂きましたが、チーズケーキも美味しかったです。また行きたい。
落ち着いた雰囲気です。ひとりでも気兼ねなく利用出来ます。繁忙期は店内飲食、テイクアウトに限らず耐熱カップ等での販売対応の掲示もされていましたょ。※コロナ感染の対策もされてました。
角館に行くと櫻丸珈琲に必ずよります 大変心地いいお店です。
感染対策ばっちり土曜日の夕方でしたが、久しぶりのウィンナーコーヒーを美味しく頂きました。雰囲気の良いお店。店員の方が描いた?鉛筆画が飾られていますが、とても上手!買うことも出来ます。
名前 |
櫻丸珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-49-7339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

桜や紅葉を見にきたら必ず寄りますテラス席お気に入りです。