年金相談は親切にどうぞ!
港年金事務所の特徴
年金納付記録について不安を解消できる相談窓口がある場所です。
一階の総合受付で整理券を発行してもらえるアクセスの良い年金事務所です。
職員が年金関連の手続きに対して親切に対応してくれることが評価されています。
いつもお世話になっています。とにかく事務のスタッフの対応は優しくて親切です。事業者の目線で話しを聞いて相談に乗ってもらえるため、面倒な事務手続きも明るく熟せます。特殊法人とは言え、何度も足を運ぶ私の難しい質問にも丁寧に答えてくれるご担当者さま、もう頭が上がりません。とても神経を使われるお仕事なので、息抜きしながら頑張ってください。
駅から徒歩10分くらいでしょうか?🚶中は広くて感染対策もしっかりされています。しかし、港区は管轄の会社も多いため、どうしても待ちます。仕方ないですね😅飲食店が周りにあるので、そこで時間を潰すのもいいかもしれませんね✨🤔
職員は皆丁寧で親切です。予約必須、ただしそれでも待たされる事があります。昼食時は職員が食事休憩なのでさらに待ち時間が増えますのでご注意。駐車場はありません。
とても丁寧な対応です。ありがとうございます。
大変失礼ですが、、所詮 お役所対応されるんじゃないかと思いながら伺いました。……が それは勝手な思い込みでした。対応頂いた皆さんがとても丁寧に説明をして下さったので何も分からずに不安な状態で行った私は安心してお話を聞き手続きをする事が出来ました。
事前に年金機構コールセンターで相談テーマを伝えて訪問、予定通りの時間にとても親切に対応いただきました。内容に対する留意次項があるかという質問にも温かく応えて下さりとても有難かったです。住所の管轄外の拠点でも相談に乗って貰えるのですね。知りませんでした。
職員が親切。
加入日本年金,退休才有生活保障。
年金照会・相談等。月次厚生年金の届け出は東京事務センターへ。
名前 |
港年金事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5401-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

年金ネットにログインしたところ、年金納付記録が正しいのか不安になった為、電話予約した上で、訪問しました(なお、電話して、予約できたのは1ヶ月くらい先でした)一階の総合受付で名前を伝えると整理券番号が発行されました。その後、アラヤさんという方が担当だったのですが、非常にわかりやすく、親身に教えて下さいました(結果、不安になるような材料はなく、ただ保険料を納めていない時期があるのも事実で、その対応策も案内していただけました。)