不思議な蓮根麺、東口の隠れ家。
焼き鳥 揚げ物 居酒屋 風林火山の特徴
昼間はうどん屋、夜は居酒屋として営業している魅力的なお店です。
珍しい平打ち太麺の蓮根麺が楽しめる貴重な食事処です。
岩国駅東口交差点の角に位置し、おしゃれで清潔感があります。
ランチ利用です。カウンター席とテーブル席のお店です。食券制のお店です。えび天丼(ミニうどん追加)をいただきました。えびが4尾乗っていてテンションが上がります。天ぷらは香ばしく揚がっていて、尻尾まてサクサクと食べられます。丼つゆは濃い目の味付けでご飯が進みます。
不思議と常連さんと仲良く成り楽しく過ごせました!この店でしか食べれないものも有りました…多分。
平打ち太麺の蓮根麺が珍しくて美味しい!駐車場も狭いけどあります(^^)岩国蓮根麺 650円おにぎり 100円未食の岩国蓮根麺を食べに駅近くのうどん屋さんへ(^ ^)蓮根麺、マツコの知らない世界で紹介されたみたいですね!平打ち太めの蓮根麺は、食べてみるとモチモチ食感、麺自体の味も上品で期待以上に美味しいです!(*´꒳`*)スープはうどんツユだと思いますが、全然違和感無く完飲しました♪この麺は食べ応えもあるし、強いスープにも負けないと思うので次回は担々蓮根麺を食べてみようと思います!蓮根麺、面白い麺でした!ご馳走さまでした!
前から、気にはなってたのですが、昼間は、うどん屋さんで、夜は、居酒屋になってました。女子会しました。安くて、美味しかったです。手羽先が、気に入りました。穴場だと思いました。また、行きたいと思いました♪
焼き鳥が急に食べたくなって、焼鳥も出すこちらへ。何故か食券制なので、しばし悩んで焼鳥なしでうどんを購入。気分で食べたいものを注文する、というのがやりたかったのでうん。うどんは柔らかくないタイプの麺、きつねは甘い系ではなく醤油の効いた辛い系の味付け。海老天は最近多い衣べったりでかさ増しするということをしない先端まで身の入った大きな海老天で好き。コロナ対策をかなり気を遣われてるようで、カウンター席の数が少なく距離も広く衝立ありの一人席のみ、テーブル席もかなり距離を離して数を減らしてありました。昼は混みそう。
え~、まぁ色々と言いたい事はありますが、それを言った所でワタクシ一銭の得にもなりませんので申し上げません。(店側にとってはクレームが価値のある情報でしょうけど)。うどんの麺が二種から選べるのと名物の蓮根麺があります。今回はお昼の訪問でしたが、機会があれば夜も訪れてみたいと思っています。
風林火山の店主です。2019年10月にオープンしました。どうぞよろしくお願いします。
うどんやそばを探しているなら、かなりいい場所です。手羽先やレンコンなど、他の食べ物も美味しいです。以前のコメントに対処するために、必要に応じて英語メニューを提供しています(原文)The place is pretty good if you are looking for Udon and soba. The other food is good as well such as the chicken wings and Lotus Root noodles. To address the previous comments they do offer an English menu if so desired
とても親切な店長さん達でした!子供連れで行ったのですが、店長さん達の優しさに気持ちよく食事が出来ました。ありがとうございました!!
名前 |
焼き鳥 揚げ物 居酒屋 風林火山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-21-2055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

全部☆5を付けたいけど、それだと嘘っぽいので、☆4で(^^)リーズナブルで、どれも美味しくて、とても感じのいいお店です。11月から夜の営業時間が少し長くなるみたいなので、また夜行きたい✨