津軽三十三観音31番札所、訪れる価値あり!
熊野宮(居土普門堂)の特徴
津軽三十三観音霊場の31番札所があり、特別な場所です。
駐車場の位置が分かりやすく、親切に案内されています。
足元が悪い登り道を越えた先に、感動的な景色が広がります。
津軽三十三観音霊場31番札所。集落の中に専用駐車場があり、そこから歩きます。けっこうな坂(舗装されていません、階段は最初だけであとは木の根が張り出した土の坂)を登りきると、嘘みたいに視界が開けます。広い畑?の中を突っ切るとたどり着きます。大きなイチョウがありました。神社は補修工事をしていましたが気持ちの良い場所でした。
津軽三十三霊場 第三十一番霊場納経所と駐車場の位置をこんなに分かりやすくしめしてくれる所、珍しいです。それだけで安心します。そのうえ、駐車場の近くにプチトマトの無人販売所があり、1袋100円でし!
鳥居の前は住宅地なので近くの集会所に車を停めてください。階段とただの山道を5、6分ほど歩くと畑のある広いスペースに出ます。そこから神社と観音堂はすぐです。秋は景色もいいでしょうが銀杏くさいと思います。ストック借りるのおすすめです。
津軽三十三観音霊場 三十一番札所。
足元悪く長い登り道でしたが、行った甲斐がありました。
津軽三十三観音のひとつです。
津軽三十三霊場 三十一番 千手観音 居土不門堂。
津軽三十三観音霊場の31番目です。
名前 |
熊野宮(居土普門堂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

津軽三十三観音霊場 三十一番札所参拝してきました。