五所川原の絶品ばらちらし!
一休寿司 五所川原店の特徴
新鮮な海鮮が堪能できる、五所川原の老舗寿司屋です。
カウンター席での贅沢なひと時が味わえる、上質な寿司体験が魅力です。
大宴会場と個室が完備、特別な日の食事でも安心して利用できます。
弘前店と双璧を成す、一休寿司の本家。五所川原駅からも近く、青森ならではの新鮮で食べ応えのあるネタの数々。
貸切タクシーの運転手さんに、おすすめのお店を伺ったところ、「ここのばらちらしは絶品!」だと教えてくださったので訪問。柔らか・コリコリ・プチプチ…いろんな食感の海鮮がたくさん入っていて、玉手箱のようなちらし寿司です。出汁醤油(??)の味も絶品!他にも、太巻き・北寄の握り・くじらベーコンの握り(めっちゃおかわりしました)・ゲソの握りなどをいただき大満足。関東住みなので、なかなか行く事はない場所(青森)ですが、青森へ行ったらまた食べに行きたいと思えるお店でした。カウンターの板さんも気さくで、雰囲気もよいお店でした。
五所川原で夜8時頃焼肉大門に行く予定でしたが満席…じゃ、どうしよう色々と回ったが閉店ギリギリ…たまたまお寿司屋さんの前を通ったら店前の駐車場が空いていたのでIN🚐ダメ元でお店に入店、大丈夫ですか?と尋ねましたら9時までですがそれでも良ければどうぞとの事。しばらくして席に案内され着席。かなり混んでいる様子です。にぎり寿司をオーダー、椀ものはありますか?と尋ねるとサービスでお付けすると⭐️直ぐに白いお皿を出し直ぐ様1カンずつ出されて行きます。お寿司はお茶と一緒に頂くのが好きでおかわりも🍵新鮮なネタ、シャリも程よく美味しかったです。結構通ってはいますが顔は覚えられてはいないようです笑恐らくもっと沢山通っている常連さんがいるのだと…ご馳走様でした。
五所川原で初めてのお寿司屋さん。2階の個室で楽しい時間を過ごしました。しっかりとした質の高い仕事が料理を通して伝わります。お料理の感動はもちろんのこと、スタッフの接客も丁寧で好感をもてます。また最後にサービスです、と言って出されたリンゴの美味しかったこと!しばらく板前さんから地元情報もいただき、五所川原の夜はふけていきました。
ランチのセット頂きました。ちらしはもちろん、茶碗蒸しやデザートもおいしかったです。
青森旅行の際に伺いました。夜でも2,000円程でこの内容が食べられるのはとてもお得ですね。特にホタテが美味しかったです。(確か2,000円のにぎり寿司だったはず…もしかしたら違ったかもですが)カウンターには常連さん達がいらっしゃったため、すぐに奥の個室のようになったテーブル席に通していただけました。とても落ち着いて食事ができてよかったです。
マグロ丼をいただきました。赤身?、中トロ、大トロと卵焼きお寿司屋さんのネタなので、美味しさは間違いない。大きさも十分ボリュームもコスパも大満足❗女子には少し多いかも…お腹を空かせて行くのがおすすめ海鮮丼も美味しそうでした。この次は息子を連れて行きたいと思っています。ごちそうさま🎵
3年位前、和室(椅子とテーブル)に案内いただき、親の記念日のディナーとして握り寿司のおまかせを注文しました。生の青魚がだめな人がいるので、店員さんに(マグロは抜いていただけますか)とお願いすると快くokしてくださいました。私は海苔巻きを頂き、ボリュームがあって美味かったです。過去にちらし寿司を頂いたときも美味しかった!
最近ランチの存在を知りました。ここが美味しいお寿司屋さんなのは知っていましたが、その分いい値段すると思っていたのでまさかマグロ丼1100円で食べられる時代が来るとは思っていませんでした(笑)コロナ対策の検温、消毒、アクリル板もしっかりしています。マグロ丼ランチはどんぶりが深いので写真で見るよりも量が多く、お腹いっぱいでマグロは美味しすぎてとても満足できます。お吸い物、おやつも上品な味です。あとは駐車場がもう少し確保できれば…。
名前 |
一休寿司 五所川原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-35-4144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新鮮な海鮮が美味でした1階はカウンター席と個室1つ2階は大会場と個室2つで広々店員さんも丁寧に対応していただき青森に来たらまたリピートしたい素敵なお寿司屋さんです。