うどんのコシと滑らかさ、待ってます!
丸亀製麺新潟亀田の特徴
牡蠣たまあんかけには驚きの牡蠣が6個も入っていた!
選べる多彩なうどんメニューが幅広いお好みに応えてくれる。
特盛の釜揚げうどんと天ぷら3つで900円のコスパが最高!
ごめんなさいとても美味しかったですが多分、湯で時間の問題⁇勿論丸亀製麺のこしは知ってますので、ネギ無くて新しいのが出てきて嬉しいと、思ったのは束の間、何と、生姜がなくて。待ってましたがでてきませんでした。天ぷら合わせて800弱でしたのでケチな客でしたね、すいません!
安定の味です。やっぱり美味しい本日は卵とじシリーズ。
温かいぶっかけうどん(並)をいただきましたが、会計の際にバーコード決済が不具合で使えなく現金会計になりました。以前も同じことがあったため念のために現金も用意されたほうが無難です。
牡蠣たまあんかけ食べました❗牡蠣が6こ入ってました😊ちくわの天ぷらも食べやすくカットされていました❤️体が温まりました☺️
久しぶりに利用しました。色々なメニューがあって迷います。結局、決まらず人気メニューを頼みました。慣れないと。
タル鶏天があると思って入店…なかった…💦販売開始日間違えた…冷ワカメうどん、イカ天、ゴボウ天をいただきまし。美味しかったです。ただ、うどん弁当を店内で食べてもいいなら食べたかった❗店内でも食べられる的な事がわかると良かったです❗
丸亀製麺大好きです!が、ひとつ。亀田店の鞄を置くテーブル下の棚が汚かったです。なかなか目が届く場所ではないのですが、綺麗にしてもらえると助かります。
毎月1日は必ずいきます。いつも美味しいうどんをありがとうございます。
かけと天ぷらをお持ち帰りしました。20分後にいただきましたが、まだ温かくて、店内で食べるときと変わらないおいしさでした。家でゆっくり食べれる丸亀は格別でした~ぁ。また利用します。
名前 |
丸亀製麺新潟亀田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-382-8920 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110615?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

【1日の13時過ぎは狙い目?裏道情報】1日の印象はどの店舗も溢れている印象ですがこちらのお店はそこまで集客ではなく、比較的にスムーズにオーダー出来ました。ロードサイドの店舗なので車での来店は右折進入は休日はきついです。平日は比較的に余裕のありますがちょこっと裏道を情報を↓↓↓■バイパスからの来店・姥川山方面→鵜ノ子IC側鵜ノ子ICを直進→左折せず、早めの左折の裏道から向かいましょう。アピタに面して右折→右折でロードサイドから左折を目指しましょう。・横越方面側バイパス利用亀田総合会館で右折し、そのまま直進でも構いません。その場合は直進→左折でロードサイドからの進入。もう一方は写真で上げときます。亀田店は裏側も店舗に侵入できるので休日利用時はご活用ください。