夢二生家近くの美味和菓子。
岡山夢菓匠敷島堂 邑久総本店の特徴
夢二生家記念館近く、アクセスが便利な本店です。
とろける食感のどら焼やシャインマスカット大福が美味しいです。
季節ごとに楽しめる限定商品が豊富に揃っています。
日曜日の朝10時ごろに到着しました。早い時間にも関わらず、すでに2〜3組いました。お店に入ってからも、後から後からお客さんが来ていました。駐車場が広いのでとても助かります。お店に入るとたくさんの和菓子や洋菓子が陳列されていて、見ているだけでも楽しくなります。苺のどら焼きや大福などを購入。あとは、道で見かけた看板にあったわらピ?のほうじ茶ミルクと黒蜜きなこミルクを注文しました。わらび餅のもちもち感がタピオカよりも優しくて、ほうじ茶や黒蜜きなこにもよく合っていて美味しかったです。苺のどら焼きのイチゴが甘くて美味しかったです。また岡山に行く機会があれば立ち寄りたいお店でした。ごちそうさまでした。
お金をしまっている間に後ろに並んでいる客の対応を始めるので、いざ帰ろうと紙袋を手に取り「ありがとうございました」とこちらが言っても聞こえてないようで退店時も無言で悲しかったなぁ…レジ内に2人居たけど2人共後ろの客につきっきりの様でした。ちなみに入店時も無言でした。
わらび餅ドリンクが飲みたくてドライブ中に訪問。店内にはいると美味しいそうなので、プリンやみたらし団子なども購入。わらび餅ドリンクを車中駐車場で飲もうと思ったけど店員さんが外まで出て来て帰るまで待って頭を下げてくれるので、仕方なく出発しました。店外での挨拶不要ですねぇと思うのは私だけ?
広々とした駐車場と店内です。接客も上品で丁寧です。ゆっくりとお買い物ができます。商品発送もできますので重宝しています。
口コミがとてもよかったので少し遠いですが来ました。とてもおいしくて感動しjました。友人に買って帰っても喜ばれました。
とろけるような食感の和菓子で、口にいれただけでとても幸せな気持ちになれました。自分へのご褒美だけではなく、お土産や差し入れとしても喜ばれるでしょう。遠くにいても、現場のスタッフさまが礼をして下さるなど、お客様を第一に考えていらっしゃいます。次から次にお客さまがご来店されていました。素晴らしい匠の味が人と人とをつなげる架け橋になると信じています。
節分大福を買いにいきました。実演販売の日に作りたてを味わってみたかったです。期間限定季節を感じられる商品が色々あり、おいしくいただきました。車がでるまでのお見送り、丁寧な対応有り難うございました。
いつ行ってもにこやかに対応してくださり、気持ちよく買い物ができます。
どら焼は粒あんとクリームいりあんの2種類あります。ボリームたっぷりです。
名前 |
岡山夢菓匠敷島堂 邑久総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-22-0059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夢二郷土美術館夢二生家記念館とJR邑久駅の中間付近に位置する本店店舗。敷島堂さんの良さはお店に行くことが楽しく思えバラ売り商品は勿論のこと定番商品夢二や苺夢二、更にわらび餅ドリンクだけでなく季節に応じた限定商品、例えば5月頃なら柏餅.ちまき.わらび餅と言った商品を販売していることですよね。