懐かし昭和の味、たっぷりキャベツのお好み焼き。
フナオカの特徴
超・昭和レトロな雰囲気が漂う、落ち着いた佇まいです。
豚玉とおでんが特に美味しく、食べる価値ありです。
女将さんが優しく迎えてくれる、家庭的な空間です。
美味しいお好み焼きです。良く味のしみたおでんも美味しかったです。
キャンプと日本一の駄菓子屋帰りに行きました♪お好み焼きは美味しかったし、おばちゃんも気さくでしゃべりやすく、とても居心地のいい時間を過ごせました^ ^
とても美味しいお好み焼きです。米粉なのかわかりませんが白っぽい生地で焼き上がりモチモチしています。店主も気さくな優しい方でお庭に沢山薔薇があるので薔薇の綺麗な時期に行くのも更にお勧めです。
豚玉 おでん 最高すぅ。
広島流お好み焼き 最高。
味も美味しく、そして店主の明るい人柄が人気ですね🎵
女将さんが 優しく話しやすく 良い雰囲気です。
家庭的な雰囲気で、話しやすいおかみさんで、仕事の疲れも癒してもらい、お腹もいっぱい。たまにしか行けませんが、いつも感謝です。
女将さんが優しく迎えてくれました😃 お値段もお得。
名前 |
フナオカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-22-0526 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

超・昭和レトロな、坊主刈りの学生たちのたまり場のまま、時計の針を回してあげたらこんな感じです、という佇まいです。店内の様々な飾りが昭和を感じさせます。平成生まれの若者、令和生まれの子供たちには、映画のセットのように感じるかもしれません。おばちゃんが一人で切り盛りしているようです。鉄板の脇で美味しそうなおでんが煮込まれていましたが、あれも注文できるのでしょうか。小さな身体で大きなヘラを両手に持ち、大振りなお好み焼きを丁寧に焼いてくれます。モダン焼きを頼みました。大振りなお好み焼きは口に含むと甘さと瑞々しい柔らかさが印象的です。店内に漂う匂いでも感じましたが、ソースの辛さより先に訪れる甘い香辛料の香りが菓子店を思わせます。ソースに何か甘さを感じるスパイスをブレンドしているのではないでしょうか。モダン焼き用のそばも、ここまでしっかり茹でるとそばというよりも細いうどんのような食感で、水分たっぷりでもちもちです。十分どん兵衛的で、なかなか味わえない味わいです。優しさ、甘さ、ノスタルジックな懐かしさに包まれながら頂ける、素敵なお好み焼き店でした。