近鉄鵜方駅前の家庭的なお店。
伊鈴屋鵜方駅前店の特徴
鵜方駅前ビル1階に位置する居酒屋で、昼飲みが楽しめます。
日本酒が豊富で、多彩なメニューが用意されています。
焼牡蠣やてこね寿司のチャーハンが絶品で、家庭的な雰囲気ながら美味しさ満点です。
鵜方駅前のビル1階にあり、食事もお酒も楽しめるお店です。5月に訪れたので、岩牡蠣を注文。時価で1250円しましたが、それ以上の満足度。合わせた日本酒「作」は3~4種類あり、伊勢志摩コンセプトというのがすっきり飲みやすかったです。そのほか、焼き魚などの焼き物、鶏からあげなどがメイン。スタッフさんはみんなフレンドリーでいい時間を過ごせました。
家族旅行で三重県に訪れた際にお伺いしました。何を食べても美味しくて、みなで感動しながら食べました。特に岩牡蠣は非常に美味しい!最高の想い出をありがとうございます。また近くに寄ったらお伺いさせていただきます。
2023年5月大阪からホテル送迎バスを待つ間にランチしました。鵜方駅ビルとなりってビル一階にあります。内観がとても綺麗で外からも見えます。座敷とテーブル席あります。店内は広々した感じでゆっくりできそうです。唐揚げやポテト系メニューに手捏ね寿司、伊勢うどんにサザエ、大アサリなどの貝類など伊勢のメニューが豊富です。私は手捏ね寿司味噌汁つきとハイボール、主人はカキフライとハッシュドポテトにペールエールビールを注文しました。手捏ね寿司は漬けカツオの上に寿司の刻み甘酢生姜がいっぱい乗ってます。甘いのが苦手な私にはちょっと…でした。カキフライはほんとに牡蠣が生っぽくてえぐみもあったのでうーんって感じでした。主人はペールエールがとても美味しいと喜んでました。水槽に大アサリ入ってましたので焼き貝を注文すればよかったかもですね。
軽く昼飲みしました。とは言っても、こちらのお店、18時には閉まってしまうようです。焼き牡蠣3つで550円、檜扇貝(ヒオウギガイ、アッパッパ貝)3つで660円と、なかなかにリーズナブル。食品卸会社のアンテナショップだからなのでしょうか。伊勢志摩ハイボールを飲み、カツオ茶漬けで締めました。ご馳走様でした。
メニューの幅が広いのと、昼から飲めるので助かりました。駅チカだしありがたい。ただこの日は18時までの営業。土日は、夜やってない可能性も。
ふらっとランチにて訪問です!鵜方駅前にあります!店内の雰囲気は駅前では一番唆られると思います👌肝心ななのはと!色々と、メニューから色々頂きましたが、どれもこれも大当たり!!!浜焼きから焼き魚!!その他のメニューを次々と!!志摩に来たらまずはココですね👍
電車の待ち時間に焼き貝3種盛。焼き牡蠣。ビールと焼酎を頂きました。付かず離れずの接客で、また利用したいお店です。
お店の若い女性スタッフが、とても愛想良く、美味しく調理してくれます。
美味しかったです!
名前 |
伊鈴屋鵜方駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-43-0004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

黙っていてもお客が入ってくる立地にありながら、とても丁寧に調理されています。氷であらかじめジョッキを冷やし、ドリンク提供も申し分ないです。食事や電車待ちにも両方に使えます。