泉佐野の古民家カフェ、上品な美味しさ。
カフェ遊夢の特徴
古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェで癒されるひとときを提供します。
南海泉佐野駅から徒歩3〜4分とアクセス抜群な便利な立地です。
お料理は上品で見映えが良く、女性グループに人気のメニューが揃っています。
カレーもかなりこだわったカレーになってます。オムカレーの中のカレーピラフも美味しいお皿も可愛いく こだわってます。オムカレーの卵もちよーど良い焼きかげんで美味しい。小鉢のそのときによって いろいろ変わり楽しみになります。デザートのケーキもその日によってたくさん種類があるので楽しみにしてます。おすすめのお店です。
南海泉佐野駅から内側に出て真っ直ぐ歩くと右手に見えてくる古民家をリノベーションしたお店です。店内は少し遅れた振り子時計が掛けられていたり、黒光りした柱があったりと古民家の雰囲気も感じられます。自転車でやってくる方々もいて地元の憩いの場になっているのがよくわかります。ただ平日ランチのピーク時に伺ったのですが、人手が足りないのが明らかでした。テーブルが全て埋まっているわけでもないのに、入店時に「ランチは20分ほど待っていただきますがよろしいですか?」と言われました(言われないよりは良心的ですが)。それならテーブルの数を減らすとか(中央に置かれた6人掛けのテーブルが店内を手狭に見せていました)人を雇うとかすればいいのになぁとぼんやり思いました。
9月のある朝10時初訪問。ランチの時間ではなかったのでスペシャルカフェオレを注文。日替わりランチもあり次回また訪問したいカフェです。2回目訪問。ランチは何種類かありオムカレーランチをいただきました!
『南大阪の美味しいお店7』で紹介されているお店で南海泉佐野駅から海側へ徒歩3〜4分ほどの距離にあります。特に料理が美味しいと言う程のお店では、ありません。この泉佐野佐野駅周辺は、何もないので…ちょっと寛ぐなら良いお店です。
新型コロナウィルス感染対策が行き届いたお店でしたお店の方の努力がうかがえます。
料理も丁寧で上品な美味しさ🎶🆗👌店内の雰囲気を感じながら、見映えのいい料理を楽しむスタイルで、どちらかと言うと女性グループやママ友向きの店舗です🎶😃ケーキ🍰等もこだわりがありようでドリンクセットも女性に人気とか…😉ガッツリ食べたい人には不向きたけど、たまに少し違った空間・雰囲気を楽しみたい時にはいいのかも…泉佐野には珍しい店です😅🎵
オムカレーは普通でした。狭いからもっと換気して欲しかった。
古民家をリノベーションしたお店です。お店の駐車場はありません。近くに2台の有料駐車場がありますがほとんど埋まってると思います。少し歩きますが他の有料駐車場は複数ありますので探してみてください。子供を連れて行ったのですが予約の際その旨を伝えると2階のお席で通してくれました。2階は座敷になっていて子供がいても過ごしやすいお席でした。レトロな感じもおもしろかったです。料理は日替わりでこの日はナポリタンでした。量も十分にあり、おいしかったです。
オムライスのお持ち帰りしました。とても美味しかったです。また利用させて頂きます。
名前 |
カフェ遊夢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-458-8775 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

料理は普通です。普通に美味しいです。古民家なので店内は暗め。ランチよりカフェ向きな気がします。狭い店内に座席がきっちり埋まってるので通路は狭め。店員さんは〜多分常連さんには愛想がいい感じです。全体的に笑顔の少ないスタッフさんたちでした。インスタを見ましたがその笑顔、皆さんに届けてほしいです。