新鮮なお刺身と美味しい日本酒。
路地裏割烹 あまのの特徴
地元の話を楽しみながら、カウンターで気軽に美味しい料理を堪能できます。
店名通りの隠れ家的な立地で、周囲に溶け込んだ名店を実感できます。
料理の見た目も楽しめる新鮮な刺身と、日本酒の品揃えが非常に魅力的です。
何を食べても美味しいです。繊細過ぎずクセがあり過ぎずバランスが秀逸。出汁など日本人が好きな味わいのど真ん中だと思います。特に県外からのお客様を連れて接待などで喜ばれます。季節のオススメメニューも美味しいですが、冬は鍋が最高です。
コース料理をいただきました。全ての品が上品で美味しかったです。落ち着いた雰囲気でゆっくり食事されたい方へオススメです。お店で食事を満足した後に、一品テイクアウトしました♪
平日19:30頃訪問。予約して伺いました。満席だったので予約必須。PayPay支払い可です。瀬戸内の海の幸をお手頃価格で堪能できるお店です♡~大将おまかせ料理7品コース~お通しでいただいたクリームチーズwith塩辛が美味しすぎて日本酒めちゃめちゃ進みました♡◆刺身鯛、イカ、鰆の盛り合わせ。香川の海鮮ってなんでこんなに美味しいのか。どのお魚ももちもちしてて濃厚な旨味が美味しかったです♡お醤油にすだちをたらすと風味が更に豊かになって最高でした~♡◆煮物牡蠣のみぞれ煮。大根おろしのすっきりした味わいの中にふっくらした大きな濃厚な牡蠣。日本酒に最高に合ってました♡◆焼肴太刀魚の塩焼き。ジューシーで上品な甘味が激ウマ♡すだちがまた上品さを引き立ててました。玉子焼きも優しい甘さでめちゃめちゃ美味しかったです♡◆天ぷら穴子の天ぷら。めちゃめちゃふわふわでした。綺麗な油で揚げられているのが分かるほど香りもすごく良い。お塩で食べるとあっさりした穴子の旨味と脂が口の中に広がります。辛口の日本酒と最高に合ってました~♡◆小鉢銀杏。銀杏を見ると秋を感じますね。もっちりとした食感と独特の香りが最高♡ほんのり残る苦味が小さい頃は大嫌いでしたが、今は大好き。最高のお酒のお供でした!◆お食事キノコの炊き込みご飯とお吸い物。ご飯にはキノコの旨味が凝縮されてました!ご飯すら日本酒に合うの素晴らしい。お漬物も燻製っぽい風味があってめちゃめちゃ美味しかったです♡◆デザート安納芋のアイス。安納芋感すごかったです。甘みとクリーミー感が絶妙。〆に最高でした♡こんだけ大満足なお料理を食べて6500円。かなりお得なコースでした~♡また来ます!ごちそうさまでした~!
敷居が高そうですが、気さくな対応で地元の話しなんかを話してくれたり楽しめましたカウンターの醍醐味です!!お料理の方も香川の人が好きだろう味わいで楽しめました。
いつも美味しくいただけるお店。
初めての訪問でしたが、どれも満足の味でした!アナゴの白焼きのフワフワ感は予想の上をいくフワフワでしたっ。客層も落ち着いてましたし、また訪問したいと思いました。
店名の通り、こんな所に、、、と思われる場所にある名店です。魚介を中心に丁寧なお料理と、美味しいお酒を頂くことが出来ます。使われる器も美しく、お店の方の対応も素晴らしいので、少しお高めなのも納得です。ちょっと贅沢したい時にまた伺いたいと思います。
器も楽しめお料理も シンプルだけど 手間暇をかけています。
凄く感じが良いお店です。コース料理も美味しく頂きました。また必ず伺います‼️
名前 |
路地裏割烹 あまの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-813-1345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コースの料理はどれも美味しかったです!