優しい教官とホンダグレイス。
鴨島自動車学校の特徴
鴨島自動車学校ではホンダグレイスを使った教習が行われています。
教官たちがとてもいい人たちで安心して学べました。
合宿での2週間が充実した教習期間になりました。
10月の頭に合宿で2週間お世話になりました。1人での参加でしたが、他の合宿生の方が声をかけてくださり3日ほどで慣れました。他の学生さんも孤立している方は見かけず、とても仲が良かった印象です。学校の教官は厳しい一面もありますが、怒鳴ることはなく細かく指導していただけて安心できます。初めての教習で、時間割や試験前の課題の進め方などわからないことが多く最初は不安でしたが、運転の練習をするときなど教官と2人のときに気軽に聞けますし、何度聞いても怒られることはなかったです。「苦手な教官がいれば、他の教官に相談すれば当たらないよう組み替えることもできるから」と、とても親身になって考えて下さる学校です。学校周辺にはホームセンターや激安スーパーのラムーがありめちゃくちゃ便利です。すき家やスシローもありますし、潤という居酒屋のお刺身はとても新鮮ですごく美味しかったです。2週間困ったことは一度もありませんでした。このGoogleに書かれている他の口コミを見て行きましたが、私は満足して帰ってきました。他の口コミを見て迷っている方がいたら、私はおすすめします。
鴨島自動車学校はとても良い自動車学校です!普段は優しく接して下さり、本当に危ない時は厳しく指導して下さりました。ミッションを取ったのですが上手くできた時は褒めてくださったり、危なかった時も技能終わった後にアドバイスをくださったりガミガミ言う人はいなかったのでとても良かったです。また車の中では運転の話だけでなくたわいない話をして下さりとても楽しく教習を受けることが出来ました。口癖が「いいですか!?」の教官がいるのでぜひ会ってみてください。ツッコミは激しいですが面白いですよ笑笑。
教官はみんないい人たちでした。アンケートを実施していて色々改善したのか、私の時はなんでこんなに評価が低いのか分からないくらい教え方がよく優しい人達でした。校舎はトラックが通ると少し揺れます笑近くに安いスーパーがあるので合宿生はそこでご飯を買うといいです。娯楽はないですけどね。
教習に使用している車は主に、ホンダグレイスです。 コンパクトサイズの 4ドア セダンにて運転しやすそうです。スタイリングも美しく、カッコいいです。
以前に普通免許を取得しました。学科と教習をクリアするだけではなく、安全運転、特に思いやりとか、譲り合いの気持ちで運転するという事を指導してもらった記憶があります。実際路上に出ると、これが本当に大事だと感じます。譲る気持ちの運転で事故はないと思います。
名前 |
鴨島自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-24-2960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

全員がとても優しかった。緊張してる中アイスブレイクしてくれる人もいるので初めてながら気持ちよく運転ができる。教えるところはしっかりと教えるため、厳しくなる部分はあるが学ぶのには適した場所です。オンラインで授業を受ける際は画面を注視しないといけないためWi-Fi環境がしっかりしていないとギガ数がどんどん減っていきます。そのことを踏まえて星4です。