八丁味噌のどて煮と唐揚げチューリップ。
あらたまやの特徴
牛すじのどて煮と卵、チーズの組み合わせが絶品です。
唐揚げのチューリップがメニューにあり嬉しい!
赤湯で見つけた、綺麗なお店の居酒屋です。
新年会で行きました。まぁまぁ普通だったかな!?日本酒の種類が豊富のようでした。
こちらの、牛すじを八丁味噌で煮込んだ「どて煮」と「まぜそば」が無性に食べたくなり、ノンアルでも時々かよっちゃう。
ぼりゅーむ満点のつまみで満足最高です❗
どて煮という牛すじを煮た物を卵で覆ってオムレツ風にした上にとろけるチーズが被った物が美味かったです。内装が凝ってて昔の碍子を使った露出配線を真似た飾りがありました。
今の時代で唐揚げのチューリップがメニューにあるのが良いです。
特段記すべき所はありません。普通です。
赤湯探訪中に見つけた、綺麗なお店です。履物を脱いで上がるお店なので、女性の方などは注意が必要。料理も雰囲気も良かったですが、日本酒はもう少しこだわってセレクトされた方が良いかな?保存方法と提供時の酒器などに配慮されたらお店の雰囲気に負けなくなると思います。
名前 |
あらたまや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-40-0877 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どて煮がおいしくない酒が微妙。