伊勢神宮参道、絶品プリントースト!
伊勢プリンの鉄人の特徴
プリンをたっぷり塗りこんだトーストが自慢の一品です。
注文毎にバーナーで香ばしい焼き目を付けて提供されます。
人気のなめらかプリンを監修したパティシエが手がけています。
日曜日の15時頃伺いました。どんどん焼いていましたが少し待たされました。お味はまぁ少し高級なフレンチトーストですが、生クリームとソフトクリームが乗っているのでお得な感じがしました。クレームブリュレ風に表面に少し焦げたお砂糖が乗っていました。500円でした。
お店の売りはプリントースト。店の奥で注文してお会計を済ませて、入口近くで調理しているお姉さんの所で紙を出して出来上がりを待つ。目の前で調理してくれるので待ち時間も気にならない。ジュクジュクに柔らかい甘いプリン味のトーストはフォークで切れる。アイスや生クリームを載せて食べるとまた美味い。食べ終わったらお店の横に紙トレーやフォークを回収している場所があるのでそこに捨てましょ。2024/03/17
久しぶりにおかげ横丁に行ったらプリン専門店が増えていました。どこでプリンを食べようか迷ったけど、SNSで絶賛されてたプリントーストを食べにプリンの鉄人に行くことにしました。噂通りの美味しさで大満足。プリン味の液がふわふわトーストにめちゃ染み込んでいます。プリントーストも美味しいですが、付け合わせの生クリームとソフトクリームをつけて食べると美味しさがさらに増します。プリントーストを食べる前に色々食べていてお腹いっぱいだったけど、あまりの美味しさにぺろりと完食してしまいました。おかげ横丁行ったらプリントーストは食べるべき!おすすめです。
伊勢神宮の参道で食べ歩いてる方がいて美味しそうでお店を探して伺いました。日曜の13時半頃伺いましたが、その時は待ってる方はいなかったのですが、その後長蛇の列になっていました。注文後にフレンチトーストを焼いてくれるため、列ができていると出来上がりまで結構時間がかかると思います。前にお客さんが居なくてと10分くらいは待ったと思います。プリンかはちょっと分かりませんでしたが、卵がしっかり絡んでいてふわふわなフレンチトーストにアイスがついています。甘々で美味しかったです。飲むプリン?もカラメル的なものも入っていてブリンでした。
伊勢神宮の参道にあるプリンの鉄人です。おすすめはプリントーストで、ビックリする柔らかさで、口に入れた瞬間アッという間になくなります。添えられたバニラアイスとの相性も最高です!
プリントーストと飲むプリンを頂きましたが、どちらもめちゃ美味しかったです!🍮プリントーストはクリームとアイスが添えられていましたが、アイスと一緒に食べるとめちゃ甘うまで歩き疲れた体力の回復にもってこい。トーストだけでシンプルにいただいても、カスタードがしっかり染み込んでいて最高。飲むプリンは受け取ったストローが割れていたのに途中まで気づかず、全然飲み込めずなんだこれってなりました…苦笑味はプリン味のシェイクっぽい飲み物で、これもまた美味しかったです。プリンを持ち帰られている方も多くいましたが、とても人気なようです。これは流行り云々ではなく、ずーっと人気な気がします。ぜひお試しあれ!
プリントーストを頂きました🥪ボリュームありますが、アイスと生クリームにつけて食べると意外とすぐ食べられます!ただし、お腹にけっこう溜まるので食べ歩きを楽しみたい方はペース配分にご注意を!
プリントースト、プリンソフト、どれも美味しそうでしたが、3個入りプリンを購入しました。可愛い布バッグに入れてくれて、ちょっと嬉しくなりました。6個入りプリンを購入すると、別の大きめの布バックに入れてくれます。お土産用のビニール袋はどこのお店も有料なのに、ほんの少しのサービスでもまた買いに来たくなります。夕方だったので、ケースの中にはプリンが2種類しかありませんでしたが、奥から最後の1個を出してくれて3種類買うことが出来ました。可愛い保冷剤も3個入っており、家に帰ってもまだ固まってました。プリンソフト食べたかった。
変わり種すぎて話のネタ程度で買ってみたが、その辺のホテルのフレンチトーストより断然美味しかった。ふわっふわのフレンチトーストに、アイスとクリームをのせて食べると口の中で溶けた。温かいトーストと冷たいアイスのギャップも美味しさのカギかもしれない。人気店になるのも頷けるフワフワ食感だった。
名前 |
伊勢プリンの鉄人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-63-9202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

プリントースト、名前に惹かれて食べたら、プリンの味して、柔らかなパンが美味しい♡また食べたい♡