山形駅で必ず買う作和庄のくるみゆべし。
作和庄 山形駅ビル店の特徴
山形駅エスパルで人気の伝承ゆべしが美味しいお店です。
くるみゆべし(あんこ無)は定番のお土産として欠かせません。
旅の思い出として作和庄の和菓子を楽しむことができます。
山形に行くとお土産を色々買いますが、必ず買っているのは作和庄さんのくるみゆべし(あんこ無)だけです。他の味、餡入りも食べましたが私はこれ。もっちり食感。なつかしくてホッとする味がします。お値段も1個100円。手軽にたくさん買って一部冷凍保存もします。 ゆべし以外食べたことがなかったのですが他の方の口コミ(本店)も見て、今度別の商品も試してみたいです。和菓子離れが進んでいる、と聞いて、居ても立っても居られず書きこみました。 作和庄さんがんばってください。
名前 |
作和庄 山形駅ビル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-628-1219 |
住所 |
〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目1−1 山形駅エスパル 2階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

山形駅のエスパルにある山形銘菓で見かけた「作和庄」さんの伝承ゆべしが美味しそうだったのでいただきました。餡入りと餡なしがあり、せっかくなので両方購入してきました。餡入りはつぶ餡とこし餡があり、つぶ餡はよもぎ餅、こし餡はオーソドックスな醤油ベースのお餅に包まれていて、どちらも美味しかったです。餡なしゆべしは少し甘めのお餅で、名古屋名物のういろうに似た食感です。ごま・お茶・くるみと3種類いただきましたが、やっぱりオーソドックスな醤油ベースのくるみが一番美味しかったかな。