アートと夕陽、美味なるひととき。
ベネッセハウス ミュージアムカフェの特徴
瀬戸内海を望むテラス席で、南瓜スープを楽しめます。
おしゃれな空間で、草間彌生のグッズも購入できます。
美術館内でアートに囲まれながら、ジャズを聴いてリラックスできます。
テラス席でひさしがあったので心地よく食事ができました。味もベネッセクオリティで美味しかったです。ショップが併設されていて、カフェの待ち客とショップのお客さんとが入り乱れてるようでした。席数があまり多くないので待ちを確認してから作品鑑賞をしてもいいのかなという印象です。
瀬戸内芸術祭の最終日にはじめて直島に行きました。心配だったJR宇野駅前に沢山駐車場があり、安心しました。島に渡ると、皆さんが一体となり、お迎えして頂けました。迷う事無く観光することが出来ました。島の中の町営バス🚌はとても便利でしたし、各箇所で待機されていた案内の方々に感謝の気持ちで一杯です。投稿でお礼申し上げます。来年春の芸術祭には、予約でかなかった箇所を見学したいと思います。とても良い旅が出来ました。皆様も一度訪ねてください。お勧めします。
沈みゆく夕陽を見ながら美術館の中のお洒落で素敵な空間です。今回は和食を頂きましたが、見た目も味も食材も季節に合わせた、まさにアートの世界です。
テラス席でお茶。ナッツを頼んだが誰も手をつけず、時間もなかったので、定員さんに相談したところジップロックをいただけた。旅行客としては非常に助かった。
全てがアートの建築で見る側の視点でそこに意味を持たせる様な感覚になる等間隔の壁の絵1つ1つが計算された作品の1部ダイナミックな表現作品の中に自身も溶け込みたくなる美しい島なみと、歩いて探す宝探しみたいな経験。また違う島に渡り初鑑賞初体験したい。3年に1度1日では足りないですまた夏か秋に来たいな。直島最高‼️
草間彌生のグッズが、買えますお店の眼鏡の女の子の対応が、素敵若いのに、
日本料理「一扇」が中に入ってて、おしゃれでなんとも行きたい。
2021年8月平日昼頃訪問待たずに入れました。
広くはないですが、窓際の席は景色よくて、人が少ないときに行くとゆっくりできます。パスタとお酒いただきました。個人的に地中美術館のカフェよりこちらがおすすめ。
名前 |
ベネッセハウス ミュージアムカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-892-2030 |
住所 |
|
HP |
https://benesse-artsite.jp/stay/benessehouse/restaurant.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここの南瓜スープが美味しいです。おかわりしたくなる理想のかぼちゃスープ。併設のショップとカフェとの距離が近いので、磨りガラスなどの仕切りがあるとより落ち着いて食事ができそうだなと思いました。