笠岡の美術館前で味わう、ヘルシー若よし定食。
若よし 番町店の特徴
ヘルシーな若よし定食はお手ごろで美味しいです。
鮮度と味付けが自慢の刺身と天ぷらが楽しめます。
カブトガニ博物館近くの個室でのんびり食事できます。
お昼に若よし定食をいただきました。庭園をあしらえ、畳にテーブルと和洋折衷の雰囲気。室内は質素で他の客人の声が聞こえてくる古びた旅館の夕食のような空間でした。庭に手を入れているので、食事の空間も照明で雰囲気や花瓶などで雰囲気があればグッと締まるように思います。女中の方も和装を羽織っているので、尚更室内の雰囲気はそれに見合うセンスが必要に感じました。料理は刺身と天ぷらがメイン。刺身は弾力性があり新鮮。天ぷらもカラッと仕上げて上品でした。最初つけ汁で天ぷらをいただいたのですが、汁がパッとせず塩をいただきました。それは単なる好みなのかもしれませんが、このお店は天ぷらも刺身も塩が素材を引き立ててくれる良いものが召し上がれます。小鉢やフルーツは、メインが良いだけに、定食のマイナスに感じましまた。オレンジはフレッシュで美味しかったんだけどね。
ヘルシーな定食がお手ごろ値段で楽しめるお店です😌💓
よくある刺身と天ぷらの定食ですが、鮮度や味付けも良く美味しかったです。
開店1130と同時に満席!この満足度はやはり、すごい。迷ったなら「若よし定食」ボリュームなら天丼か鰻重だと思います。そのほか「単品」も魅力的!ドリンクも大満足!オスしむま。
目的地は笠岡市立美術館、昼食を若よしさんで美味しいうな丼をいただきました、家庭的でgoodでした。次回も美術館に行くときは伺いたいと思います。
入りやすいお店でした。駐車場が少し遠いです。
個室でゆっくりお食事できて良かったです。お庭の眺めも良いです。
カブトガニ博物館の近くにある若よしの支店との事です。民家を改装したと思われるお店。2020年12月の日曜日13時ごろ訪問。玄関を開けるとベルがあるのでお店の方を呼びましょう。人数に合わせて部屋に通してくれます。ランチメニューは900円〜。味噌ヒレカツ定食1,000円を注文。ヒレカツは、肉は1cm弱の薄めに切られている。なんか薄いな〜 と思いながら、別皿の味噌ダレを付けて口に運ぶ。衣のパン粉が細かく、しゃく と軽く心地よい歯触り。そういう風に揚げてある。ああ、この味噌ダレとこのヒレカツの組み合わせなのね、そういうことなのね。薄めの肉も軽めの衣も全て意図していらっしゃるのですね、と納得。美味しかったです。
名前 |
若よし 番町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-63-8615 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

横島の若よしは何回か利用していましたが、番町は初めて訪問しました。お店構えは高級ですが、ランチはリーズナブルなメニューもあります。今回は笠岡ハイカラ定食を注文。エビフライ、ヒレカツ、唐揚げが食べれてボリュームあり。もちろんお味も美味しかったです。ご飯はおかわり出来ます。横島よりゆっくりお食事ができ、とても雰囲気が良かったです。今度は豚ヒレみそかつ丼が気になるので、食べに行きたいです。