TREKで男鹿半島へ!
男鹿自転舎の特徴
なまはげ館へのなまはげロードを楽しめる自転車レンタルです。
TREKのレンタサイクルで快適にサイクリングが可能です。
男鹿半島を手ぶらで日帰り旅行できる便利さがあります。
とても素晴らしい店だったもっと知られるべきだと思う。料金ロードバイクで1時間500円(ロードを貸してくれる時点で素晴らしい)延長しても料金変わらず!公共交通機関より個人的に良い*ただ、男鹿半島は山が多いので体力に自信がない人はちょっと高くなるけど電動自転車がいいかも(なまはげ館まで山3つくらい超えた)手続きもスムーズで早く乗れた。
ロードバイク、電動自転車を貸し出しています駅から出口の反対方向に少し行くとあり、すぐにサイクリングに出かけられます。
レンタサイクルはまさかのTREK。しかもE-BIKE。購入すれば60万弱はする超高価バイクを行政が貸出しているなんて、余程ロードバイク好きな職員がいるのだろうと邪推してしまう。ちなみにスペシャライズドのロードバイクも数台在庫がある。男鹿温泉郷に1泊2日レンタルで利用。1日当たり5,000円×2日分で10,000円。行きはなまはげラインを通って真山経由で2時間弱。帰りは入道崎から男鹿水族館経由で西海岸沿いに3時間。どちらもアップダウンがあるのだが、海岸沿いのアップダウンの比はなまはげラインの3倍近くキツい。天候に恵まれ山桜も日本海も綺麗だった。
真山神社に行くためにEバイクを借りました。男鹿半島は、交通手段が少ないので非常に助かります。また、スタッフの方も親切です。
ロードバイクもeバイクもスタッフの方も素晴らしかったです!また利用させていただきます!ありがとうございました!
手ぶらで男鹿半島に日帰り旅行しました。ロードバイクも借りられるということで、自分のロードバイクを東京から持参しないで借りることにしました。レンタルなのであまり期待していなかったのですが、なんとスペシャライズドのロードバイクで、乗り心地最高。しかも時間500円で4時間2000円で借りられました。苦労して自分のを持ってこなくてよかった。男鹿半島一周4時間程度、景色も最高で、是非お勧めです。お店の方もとても親切に対応してくれました。自転車好きの人には是非ともお勧めします!
名前 |
男鹿自転舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2016-6697 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

なまはげ館までのなまはげロードはアップダウンがまじキツイ。秋だったからまだよかった。3時間レンタルでなまはげ館の滞在時間を急かされる感じ。その後、もはや風の強い海沿いを走って楽しむ余裕はなかった。ただ風車がまわっている光景は本当にかっこいいし、太平洋ばかり見ている人は驚くと思う。